goo blog サービス終了のお知らせ 

☆日々是好日☆

最凶・最強~荒波乗り越えどっこい生きてる、🐔のひとりごと

今日の出来ごと・・・

2010-09-15 21:16:09 | 日記
書こうかと思ったのですが、心身共に疲れ果て過ぎて・・・

書けませ~~~ン。。。


何だかね、違う。

この在り方、、、絶対違うと思う。

今まで見て見ぬふりしたり我慢してきたけど、、、ぼちぼち限界かも。。。


働くのって、上がしっかりしていないと困るのはこっちなんだから・・・



絶対来年の3月には辞める。

だから、その前に資格取れる様頑張らなきゃね♪




・・・?

2010-09-15 06:04:05 | 日記
タイトルが思いつかない~!!(笑)

だけどタイトル書かないと投稿できないからとりあえずね~何か書きました♪


昨夜は久しぶりにスゴイ雨で、気温も一気に下がった様な・・・

締め切って暑かったから、扇風機をつけっぱなしにしたら、寒かった・・・


コレ、秋の気候の特徴ですネ。
どんなに暑くてもひと雨ごとに涼しくなる。

気持ちがい良いっちゃ良いのですが、
ん~やっぱり好きにはなれないな。。。


今年の”秋病み”はいつもとちょっと違う。

病気の事もあるかも知れない。
人間関係の事もあるかもしれない(娘の事を含めて)

あまりに課題が多すぎる。。。

心の問題は…去年よりはちょとマシかな~

去年よりは落ちついてる!(笑)


何だかんだで9月も気が付けば半分終わってるし…


この言いようのないやるせなさを何処へぶつければいいのか…


ホントに、自分自身の心の問題だから、自分でどうにかするしかないけど。


一番いいのはごろっと環境を変えること。

本当にやりたかった仕事。
冷静になって、やっと自分にGOサインが出た。
ちょっと遅い気もするけど、気が付いた時が始まりだから。
別にいいんだ。

病気を理由にしない。

動く気になればうごけるはずだから。

10月から放射線治療が始まる。

5週間…

長いな~
でもあっという間かも・・・


それが終わったらとりあえず行動開始よ!!

私にはあまり悠長な事を言ってる時間が無い。


何処までやれるか、コレが人生最大で最後の自分試し。

とにかく!やれるところまでやってみるさね♪

大切なモノ

2010-09-15 00:50:54 | 日記
どんなに強がり言ってみても、やっぱり人はひとりでは生きては行けない。

必ずどこかで誰かに助けられて生きている。


人との繋がり…

大切なモノ。


悔しいけど、どうしても勝てない人がいる。

もとより、勝つとか負けるとかそんな事は意識した事は無いから、この言葉は適切じゃないのですけどね…


昨日もUPしましたが、何かを言われてグサッと来るコトって…それが図星だから。

認める部分も、認めたくない部分も指摘されると人は動揺する。


私の場合は、自分で認めたくなかったコトが多すぎるから・・・

隠して隠して騙しだまし・・・


人には見破られたくない部分・・・見事に見透かされていて、
ホント・・・どう言ったら良いのか…


今日も睡眠時間が足りずおかしなテンションのままずっと仕事をして、その合間にグルグル~グルグル色々考えていたのだけど、言ってもらえること、指摘されることは有難いことなんじゃないかって…そう思ったのです。

自分じゃ気付かない部分の気付き。


誰しも触れられたくない部分も持っているけど、敢えてそこを切り開いていく事によって、目に見えない何かが解決の方向へ向かうことだって…確かにあるから…



今日たまたまひょんなことから、男女の間に友情が成立するかしないかの論議になって、、、


私は絶対成立すると思います。

実際私には20年近い異性の友達がいますから。

その人とはお互い恋愛感情等は抱いた事も無く、学生時代から本当に仲の良い友達でした。
私だけでなく、私の友達もそう。
みんなが特別意識をする事も無く、いわゆる性別を越えて関係を築いて来た”仲間”なのです。
こういうのって、すごく珍しい事でもあるんじゃないかと思いますけどネ。


一時期恋愛感情を抱いたとしても、ちゃんと友達として今だに付き合いのある人もいる。

恋愛感情を持ったからこそ、何もなかった人よりより強い友情が築けた人もいる。


今の友人にしてもそう。

色々な感情があるから。
だから他の人とは違う大切な大切な友達なのかもしれない。


これから先の事はまだまだ分からない。

だけど、人から受けた指摘や忠告は真摯に受け止めて行きたいと…

そう思いましたね。。。









やっとネットが繋がった♪

2010-09-14 21:03:29 | 日記
プロバイダー変更して、新規契約したのが8月のお盆前~

やっと繋がりました♪

これまでの約1カ月はケータイからの投稿。。。

ハッキリ言って、ケータイからの投稿は苦手です。

全体を見渡せないから途中で何を書いているか分からなくなってきてしまう!!


PC繋がったし~思いっきり書けると思いきや、何だかね・・・

開けた瞬間気が失せた…(泣)

昨夜も眠れなかったから・・・


少し仮眠してからまた更新しますね♪

ワタシ…

2010-09-14 03:22:14 | 日記
よくね、サバサバした人だとか竹を割った様な性格だとか言われるけど…

実のところ全然違うんですよ…ホント。。。


何かトラブルが起こったり悲しい事が有ったりすると、吹っ切れるまではズルズルと引きずるタイプ~

で…色々な感情も後からジワジワ。

その時は流せた事も後で思い起こして腹が立つ…

そんな厄介な所が有るんですね…コレが~!


だけど、イヤな事はイヤ。 好きなモノは好き。嫌いなものは嫌い。

ハッキリ線引きたい。

それが良いか悪いかは別として、そこだけは長いものには巻かれたく無い感が有るのです。


狭い世界の中でも、人が数人寄れば合う人合わない人が居て当然。

合わない人と無理して仲良くしようとは思わない。
…子供みたいだけどね。

余計なストレス溜めたくないから…

万人に好かれようとも思わないし…


若い頃は“もう付き合いきれない”そんな状況に陥った人間関係はバッサリ切って来た。

だけどこの歳になると多少~その辺は和らいだのか?
自分の中で許せる範囲が広がった様な気がするのです。


まぁ~こんな時間にイイ歳こいて、ブログにあ~でもないこ~でも無い~書いてる事自体どうかとは思いますけどね…


何だか最近、色々考える事が有ってその対処法に困っているのが事実。
自分の心の問題なのですが…


言わなくても良いこと言って…

過ぎたコト蒸し返して…


アタシ一体~何やってんだろ?

ふと現実に戻って自分のバカバカしさに呆れる始末…


ん~時々はこうして自分を振り返るのも悪くは無いのでしょうけどね☆



いつもいつも…ことごとくバカなオンナですよ~ホント!!(笑)


秋病みもここまで来ると大したもんだわ~(笑)



本日~超自虐的!!


アートに自虐は必要♪

そう考えるのはワタシだけかぁ~?


まずいよ…この状況!


明日もみっちりお仕事!


きっと午後からは睡魔との闘いでしょうなぁ~

困ったもんだ!



早ければ来年3月には環境を変えるつもりです。

ま…一介のパートですから!

仕事もキッチリ引き継げば、足留めされる理由は有りませんからね。


全てをリセットしてやり直します。


頑張るぞ~っとo(^-^)o

Falling…

2010-09-13 23:14:36 | 日記
この街に住んで11年…

楽しい事も嬉しかった事もあったはず…

なのに…
何一つ思い出せない。

半分近くは病気との闘い…


いつも何かに追われ

何かを求め続けていた


“愛に飢えてる”

そう言われてしまえばそうかもしれない。


与えることで自分の中の欲求を満たす。

…自己満足に過ぎなかったのかもしれない。


強がり言う訳じゃないけど、誰かと一緒に居るだけが幸せな訳じゃない。


例え隣に誰かが居たとしても、心が満たされなければ、それは幸せとは言えない。

決して諦めている訳じゃないんだよ。


ただ…

幸せ探し

その方法が、今の私にはわからない。


リスクのあるオンナだから…

そう。
リスクだらけなんですよ。

自分では気づかなかったけど、言われて初めて痛感した。

ちょっと傷ついたよ…


傷付くってことはそれが図星だから。

グサッと来るのも図星だから…

きっと自分の中で認めたくなかった部分を指摘されて、戸惑っているだけだと…


今の私に一番大切なもの。

それは健全な身体を手に入れるコト…
そうじゃなければ、子ども達だって幸せになんか出来やしないでしょ…?



一歩、一歩…
前向いて


走らない。


もう走りたくない。


ゆっくり~私が私らしく居られる居場所…探すだけ。


来年の夏には…何かがきっと変わっているはず。



一期一会大切にしていきたい。


だけど、会うは別れの始まり。



新しい環境作りに向けて、今日から一歩…


踏み出します。



秋だしね~

病んでる…って自分で言ってるうちはまだまだ大丈夫。


ホントにマズい状況だとそれさえ気が付かないはずだから…



今日は暗くてごめんなさい。



取り敢えず~血の通った人間ですから…

やっと~

2010-09-13 20:05:08 | 日記
次の段階に進めそうです♪

術後~1ヶ月半。

やっと傷口が塞がって来て、放射線治療に進めそうです。


治療期間は、1週間に5回を5週間

トータル25回です(>_<)


因みに~お値段は…

3割負担で5000円!

~てコトは1週間に25000円×5週です


ん~保険適用内で良かった…

私の場合はかからないので…


離婚がこんな所で役立つとは~


ホント…人間万事塞翁が馬
こんな所で使って良い言葉かはちと疑問ですが~(笑)

幸か不幸かは後にならないと分からないって…


父が呟く…


『喜んで良いんだか~悪いんだか~』


喜んでいいと、、、
思います(^-^)

CRY~クライ~暗い…

2010-09-12 20:07:31 | 日記
泣きすぎで頭痛い…(;_;)


情けない感、寂しい感、悲しい、嬉しい…でも不安。


色々な感情が入り混じって…


ん~久しぶりに泣き過ぎた…


人前で涙するのは嫌いなクセに、でもつい涙見せてしまう人…

いつもごめんね。


そしてありがとう。


こんな事ブログに書くのも何だかなぁ…


『誰かアタシを分かってよ』

~って中学生じゃぁあるまいし…



秋病みピーク!


ま…また1時間しか寝ていないので、そのせいだと思います。

再生2年計画

2010-09-11 09:19:34 | 日記
これからの人生、どう生きるか…
ではなく“どう生きたいか”?

やっぱり私には、諦め切れない仕事が有る。

たった一度しか無い人生。それも限られた時間は宇宙規模からすれば、ほんの一瞬にしか過ぎない訳だから…

だったらその一瞬…熱く生きたいな…と。

人生80年としてもまだ半分近くは有る訳だしね


人間諦めたら、そこでお終いになってしまう。


まずはこの先1年は今の仕事を続けながら病気を治す。

そして次の1年は自分の為。

20代の頃からの夢はフラワーコーディネーター。

今まで動いて来れなかったのは諸事情有るけれど、半分は自分への甘さ…
言い訳だよね…。


とにかく♪先ずは資格を取って再出発よo(^-^)o


諦めかけていた私に、お花に携わる先輩が『花は50になっても80になってもできるから!歳なんて関係ないのよ!』


そう言って貰って、勇気もらいました♪


人生終える時に笑って終えることさえ出来れば~それでいいのだぁ~(*^o^*)