goo blog サービス終了のお知らせ 

☆日々是好日☆

最凶・最強~荒波乗り越えどっこい生きてる、🐔のひとりごと

重み・・・

2011-10-15 00:32:01 | 日々つれづれ
いまひとつ困った事があるのですよ

困ったって言うか…どう対処しようかと。


学生時代から付き合いのある友達(♀)

どう言った訳か彼女は20代半ばくらいから、いわゆる新興宗教に入ってしまったのです。
宗教に入ること自体は否定しません。
その時何かにすがりたかったのだろうし、気持ちがそこで落ちつくならばそれで良い。
それはあくまで個人の見解ですから。


だけどな・・・


それまでも仲の良かった人を誘っては何とか勧誘しようとしていたのだけど、皆それをかわして来た。

私が乳癌になって、「どうしても会いたい」と言ってくれたから勿論私は快諾した訳ですが


「この呪文を唱えると神様のお助けが有ってアナタも幸せになれるから是非!!」

…と。

私は新興宗教だけは回避したかった。
その昔、私達が子供の頃にお世話になっていたおばさん(第二の母と言えるくらいの人)が乳癌に罹り、さて来週手術だ!って言う時に新興宗教のチラシがポストに入っていて、そのうたい文句には
「どんな病気も治せる。身体を切ると地獄に落ちる」的な事が書いて有って、おばは手術を拒否してしまったのです。
もう20年以上も前の話なので、その当時は乳癌の手術と言えば殆んどが全摘覚悟の時代。
誰だってあるものは失くしたくないですからね。
結局”手かざし”なんかで癌が治る訳も無く、最後は悔みながら3年間の闘病の末ボロボロになって亡くなって行きました。

宗教は人に無理強いするもんじゃないよね。

私はスピリチュアルなものは受け入れる事が出来ても、その一件があるからどうしてもダメなんです。
トラウマになってる。
ましてや自分が同じ病気になってしまったから尚更ですね。

だからと言って、さっきも言ったように否定はしません。
信仰したい人はすればいいと思うのです。

ハッキリ断らなかった私がいけないんですけどネ。

彼女自身は友達として何時までも繋がりを持ちたい人なのだけど、唯一そこがネックになってしまっているのですよ・・・

ん~どうしたものだかなぁ。


あ・・・因みに、半年だけの約束で申し込み書を書きましたが、更新はしていません。
なので今は無関係です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。