先日御殿場に行って富士山を眺めてから一週間後、また富士山方面に行って来ました。
友人と3人でドライブです。

途中、道の駅なるさわからの富士山。レンズ雲がちょっと不気味。

参照
本栖湖畔の千円札の裏にある富士山の絵と同じ場所。
逆さ富士は見えなかった(本当はもっと上に登ります)


その後向かったのは、パワースポット「河口浅間神社」
富士山の神様、浅間大神(木花開耶姫命)が御祭神です。
境内には天然記念物、樹齢1200年という神木七本杉があり、荘厳な雰囲気。


忍野八海
この豆腐の写真、前にも撮ったなぁ。
友人と3人でドライブです。

途中、道の駅なるさわからの富士山。レンズ雲がちょっと不気味。


本栖湖畔の千円札の裏にある富士山の絵と同じ場所。
逆さ富士は見えなかった(本当はもっと上に登ります)




その後向かったのは、パワースポット「河口浅間神社」
富士山の神様、浅間大神(木花開耶姫命)が御祭神です。
境内には天然記念物、樹齢1200年という神木七本杉があり、荘厳な雰囲気。



忍野八海
この豆腐の写真、前にも撮ったなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます