goo blog サービス終了のお知らせ 

36.4℃

食べたものが体温になる!
おいしいもの・行ったとこ・季節のことの覚え書き

松本のおいしいもの

2011-06-03 | eat
信州といえば蕎麦でしょう。
松本にもお蕎麦屋さんがたくさん。
うどん派のワタクシ、蕎麦の味がわかるほど食通ではないのだが
ここに来て蕎麦を食べないわけにはいきません。
「蔵の花」
店内でゴロゴロと石臼が回っていて、挽きたて打ちたて茹でたてを味わえるお店でした。

 
お茶休憩は、ガイドブックなどには必ず載っている「珈琲まるも」
店内は味のある民芸調。
プリンは甘さを抑えた手作りの味。

 

パンセ小松(小松パン店)の牛乳パンとシベリア
両方ともものすごいボリューム。クリームもあんこも2cm以上挟まってる。
あんこと一緒に挟んであるマーガリンも懐かしい味。


マサムラのベビーシュークリーム
カスタードと生クリームのミックス。
チョコがけの方にはチョコクリームがたっぷりです。


帰りはバスを使ったので、諏訪湖SAでおやきを買いました。
これも信州名物ですね。


お土産に買った「Chez Momo」の甘夏とチリペッパーのコンフィチュール
「くるみ白魚」

朝8時に新宿を出発、帰着は21時半。
たっぷり一日松本を満喫しました。
お疲れ様~。