goo blog サービス終了のお知らせ 

36.4℃

食べたものが体温になる!
おいしいもの・行ったとこ・季節のことの覚え書き

誕生日

2016-02-08 | eat
    
誕生日はお寿司屋さんへ。
節分の前日、話題は恵方巻き。
大将は否定的ながらも、注文たくさんでまんざらでもない…?
海鮮太巻きを半分に切ってもらったけど、やっぱりかぶりつくのはお恥ずかしい。
ふつうに切り直してもらっていただきました。

   
アンリ・シャルパンティエのケーキ、ごちそうさま。

   
自分にプレゼント。
自律神経を整え、ストレス発散、ボケ防止に「おとなの塗り絵」と48色の色鉛筆
子供の頃大好きだったけど、色鉛筆は12色。そこは大人になったね。

京都

2016-01-31 | eat
に行ったわけではなく、いただきもの。
   
    
「京佃煮舗 やよい」のちりめん山椒
おじゃこと言えば、ワタシは「はれま」の甘さのないきりっとした味が好きなのだが、
こちらは少し甘さも感じるやわらかいお味。

和三盆の干菓子は「京都 福久屋」のもの。
渋~いお茶を淹れていただきたい、和の甘さ。

ごちそうさまでした。

甘酒

2016-01-30 | eat
    
今年は21日だった大寒の日。
甘酒の日でもあるそうで、ちょうど義父にもらったものがあったので開封。
神田明神門前の天野屋さんの明神甘酒。(以前お店でもいただきました)
湯気を写真に撮るのは難しい~

駅弁大会

2016-01-24 | eat
    
今年も駅弁大会へ。
お目当ては台北駅の台湾鉄道弁当。
¥1000で買ったこの弁当、本家では¥3~400らしい。
八角臭が漂うお肉で台湾気分。
もう一つは、北さつま牛・鹿児島黒豚を使った贅沢すき焼き重。
やっぱり日本の味付けの肉のほうが好きかな~

狙ってた品川駅の貝づくし弁当は、開店30分で売り切れたそうです。

コーンパン

2016-01-09 | eat
    
北海道に行く友人、ダンナにお願いすること3回目にしてゲットできたJA美瑛のコーンぱん&まめぱん

VIRONが手掛けた空港限定のパン。
コーンぱんは水分・砂糖は使わず、コーンの水分だけで焼いているそう。
まめぱんには5種類の豆がびっしり。中にも豆が入ってました。
両方とも生地はもちもち系でコーンと豆を存分に味わえます。
焼き上がりとともに完売するらしい貴重なパン。
手元に来た時には最近一番の嬉しさでした♪

パン活

2016-01-08 | eat
    
    
パン活、去年アップできていなかった分。

POINT ET LIGNE(ポワンエリーニュ)
新丸ビル内のバールも併設されたおしゃれパン屋

335ベーカリーマハロマハロ@伊豆城ヶ崎
ダンナ知人のパン屋、伊豆旅行の際に。
ハード系は無く、独特な生地だと思う。

クリパ翌日の恒例、ターキーサンド
アンデルセンのブールに、ターキーはほぐしてキャベツとマヨネーズ和えにしてサンド。

トーホーベーカリー@三鷹
三鷹在住の友人が「食べませんか~?」と買ってきてくれたGOLD塩バターロール
昨年の塩パンブームでこのパンも1日1000個以上売れたとか。
岩塩の塩気にバターたっぷりで美味。


お正月2016

2016-01-07 | eat
             
遅くなりましたが、松の内に間に合わせて…
明けましておめでとうございます
皆さまにとって本年も健康で美味しい一年でありますように。
毎日どこかに不調を感じる今日この頃ではありますが、貪欲に食べていきたいと思っております。
写真は元旦の成城富士見橋からの富士山。撮影はダンナです。

    
    
銘々盛りにしたおせち。
今年は暮れに中華街に行ったので、叉焼と家鴨の燻製を買ってきました。
炭火焼きなので、香りが良く美味しかったです。
海老の酒蒸しは調理のせいか、海老のせいか、頭が白くなってしまったけど、
腰が曲がった白髪の老人のイメージで良し!としました。紅白だし…ね。

                   
1日午後に出掛けた氷川神社は長蛇の列。 

とろあじ

2015-12-29 | eat
先日「アド街」で伊東を特集していたちょうどその日、川奈でゴルフだったW家。
翌日、番組内で紹介されていた「山六ひもの店」のとろあじを買って来てくれました~♪
やっくんが言っていたとおり、あぶらがのって大変美味しいひものでございました。
ごちそうさまでございます。

クリスマス2015

2015-12-28 | eat
            
   
   
W家にて恒例のクリスマスパーティー
こんがり焼けたターキー。今年はハーブがお腹に詰まっておりました。
牡蠣は生とスチームで。

    
クリスチャン・カンプリニとメゾン・ド・プティフールのクリスマスケーキ

   
楽しく美味しい宴を、今年もありがとうございました。