goo blog サービス終了のお知らせ 

log( )CFU たいすうきんすう

バイオ・微生物実験好きな管理人による、研究仕事、日常、実験技術や理科系ネタのブログ

log( )CFU

2004-11-25 22:23:04 | サイエンストピック

このブログのタイトルなのですが。
log( )CFU=対数菌数のことです。
logが対数、CFUはコロニーフォーミングユニット(コロニー形成単位)のことです。
仕事でこの表記をひじょーーーに良く使うので、タイトルにしてみました。


菌というのは1つが2つに分裂し、それぞれがまた2つに分裂し、そんでまた2つに分裂し…
てな感じで倍倍に増えていくわけですよ。
(関係ないけどドラえもんの分裂AA知ってますか?あれは笑える。)
ある時期に100個に到達すると、次には200個になってる。
次には400個。800個、1600個、3200個、6400個、12600個。
そんなこんなで(どんなだ)
菌数を表現したいときには、統計学的に言えば対数で示すのが正しい(はず)。

詳しく知りたい方いましたら、
頑張って調べてくるので、コメントしてみてください。
高校生の宿題とかでも可。
私の宿題にするので。

最新の画像もっと見る