goo blog サービス終了のお知らせ 

マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

パクチーサラダ

2022年04月10日 | ハーブのある生活
たまたま寄った八百屋さんでパクチーが3株入って98円と格安。

一番簡単なメニュー。

サラダに載せるだけ!




キャベツの千切りの上にパクチー。

これだけでは少し寂しいのでクルトンと粉チーズを振って完成!

プチトマトを買っておけば彩りもオッケー👌だったんだけど。

ま、これはこれで。



美味しそう!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の国を一周してきた

2022年04月10日 | RUN<トレーニング>
旧江戸川を河口に向かって走ってきました。

河口には東京ディズニーランド&ディズニーシーがあります。

そこが目的地。




旧江戸川を下っていくと東西線の下をくぐります。




東京ディズニーリゾートが見えてきました。




ここまでで約10kmです。

ここからTDRを一周します。




すごく南国感がある風景です。




葛西臨海公園、東京スカイツリーが見えます。




ディズニーシー

で、ぐるりと一周。6kmでした。

大三角通りを使って市川方面へ。

暑かったし、疲れたので最短ルートをチョイスしました。

ですがストップ&ゴー(信号に止まってばかり)が多くて余計に疲れたような気もします。


のんびりロングランの際には旧江戸川往復ルートを活用したいと思います。

今度はTDRの中に入りたいですね。



がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

串屋横丁「もつ焼きセンター」 門前仲町店

2022年04月09日 | グルメ
昼に三勝菜館さんで中華をいただきましたがその際に「もつ焼きセンター」が気になりました。

なので東京駅とかをぶらりした後に門前仲町に戻って夜ご飯です。




もつ焼きセンター

2階に通されました。

けっこう飲んでいる人多いんですよね。

しかも大声で。

なんか気が引けるところもありますが。




お肉屋さんのレバーフライ これ絶品!




砂肝と羽身をわさびで




味噌焼きホルモン

これも絶品!お通しのキャベツ、味噌がなくなったらこの味噌をつけていただくと最高です。




久しぶりのホッピー(白) 九州じゃ飲めないですからね。

もちろん「中、お替り」しましたよ。




タンモト ジャンボ




チキンエッグ(鶏・うずら卵) ジャンボ

ちょっと頼みすぎたなぁ。

かなりおなか一杯になりました。

こちらのグループは訪問すると1回スタンプを押してくれます。

前に上司に連れていかれたお店、2軒目がこちらの他店舗でした。

それもっていれば2個目だったのに…



◆串屋横丁「もつ焼きセンター」 門前仲町店
  東京都江東区富岡1-6-10 富岡ヤマヤビル 1F
  TEL:03-5809-8691



美味しそう!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町中華 三勝菜館

2022年04月09日 | グルメ
BS-TBSかな。「町中華で飲ろうぜ!」で放送されたのを見て一度行ってみたいなと。

門前仲町駅を降りてすぐ。ちょっと細い道を入ったところにあります。




裏を回ってくるとこの看板が目印。




メニュー

土日はランチ無し。

まずは




揚げワンタン ワンタン麺と同じ値段って…




焼売 小さい




八宝菜 量少ない




炒飯 量少ない


1人でこの4品食べきれますぞ。それでお値段が3,000円を超えていく…

味はまぁまぁでしたが高くついてしまいますね。

麺類を頼むのが正解だったのか。

でも番組見たからなぁ。麺類には行けなかったな。


ランチを狙うか、つまみはほどほどで飲むか。

この二択のお店なんだろうと思いました。



◆三勝菜館
  東京都江東区富岡1-6-10
  TEL:03-3641-3487



美味しそう!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸川河川敷で500m x 6本

2022年04月09日 | RUN<トレーニング>
この1か月強、あまり走っていないのにちょっと刺激を入れたくて江戸川土手でショートインターバルを

やってきました。風が強くて上流に向かう時は追い風、下流に向かう時は向かい風。

向かい風の中はかなりきつかったですね。

すぐに息が上がってしまってつなぎジョグは最後歩きになっていました。


◆今日の内容
  江戸川土手ジョグ 3.1km
  500m x 6本(jog = 200m)
  江戸川土手ジョグ 6.4km




向かい風だった偶数本目は見事にタイム落ち…

あと1本目気合入りすぎ?速すぎたのが失速の原因だったのかも。

ジョグでしっかり脚を作り直して強化につなげていきたいと思っています。

今月はジョグメインのつもりですけど。

それとジョグをしている人はかなりいるんですけどスピードを上げて走っている人はほとんどにいなくて

ぜぇぜぇはぁはぁしているの、目立っていたかも。あ~恥ずかし。

実施する時間を考えたほうがいいのかな。



がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやくWi-Fi設定、ブログ再開へ

2022年04月08日 | 雑記
千葉へ転居してから10日、ようやくWi-Fi接続しました。

J-COMさんもこの時期は大変忙しいようで。

無料というのはありがたいですね。


家の片付けもまだまだ残っていますし、

いろいろなものの住所変更やらなんやらは終わっていないからこの週末でやっつけるつもり。

仕事はまだまだ慣れないのでストレスかかっていますが、

そのストレスを発散するためにランニングと食べ歩きを増やしていこうと思っています。


3月後半からの書けていないトピックスを上げていくこともやらねば。



がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋食屋 グリーンサイド

2022年04月07日 | グルメ
今日は茨城県つくばエリアへ(行ったのはつくば市ではない…)

先輩が連れて行ってくれたお店がこちら。




グリーンサイドさん

あまり人は多くないエリアながら駐車場には車がそこそこ止まっていて人気店であることがわかりました。




ランチメニュー ハンバーグ安いですけど先輩が日替わりにしたので私も。

残り2食あります!って言われての2人だったので。




ランチサラダ




白身魚のムニエル

バランスの良さそうな感じですよね。

ソテーの味も下のマッシュポテトもにんじん・ポテト…

あれ?いも多いな。

スープがちょっと塩辛かったくらいかな。

美味しい洋食、ゴチになりました!



◆グリーンサイド
  茨城県常総市大沢2013-3
  TEL:0297-42-4040



美味しそう!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さばの香草焼き ローズマリー

2022年04月06日 | ハーブのある生活
ローズマリー料理第2弾。

香り付けですから青魚と合わせたらどうかな??


さばと一緒にしておいてからの塩を振って塩焼きに。




ローズマリーの香りも少しつくけど、塩振って…じゃなくてハーブソルトをかけたらより良かったかも。



美味しそう!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲州肉炉端 炭とやまなし

2022年04月05日 | グルメ
部署のメンバーと初飲み会でした。

4人以下なら…ということで厳選営業メンバー4人で。

数日前に上司含む4人で飲みに行ったのですが、まさかの同じ店。




甲州産馬刺し

馬刺しって熊本県の専売特許くらいに思っていましたね。熊本産以外では初かも。




肉盛り ローストビーフっぽいのから豚・鶏・ソーセージと。

なかなか肉肉しいですね。

ビール&ハイボールが進みますね。

「やまなし」ってんで鳥もつ煮なんかも頼みました。

メンバーの皆さん、よろしくお願いします。

※歓迎会ではない



◆甲州肉炉端 炭とやまなし 茅場町本店
  東京都中央区日本橋茅場町3-10-2 SKKビル B1F
  TEL:050-5595-6239



美味しそう!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏の香草焼き ローズマリー

2022年04月04日 | ハーブのある生活
ローズマリーを買いました。

一番ポピュラーなメニューになります。




鶏の香草焼き

まず焼く前の鶏肉にローズマリーをいれて冷蔵庫へ。1時間以上放置。

それから少々オリーブオイルを入れてから鶏肉ソテー。

ローズマリーも焼いて。

で、出来上がり!

塩を振って焼くので良いのですが、私は食べるときに少々塩を振っていただきました。



美味しそう!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする