マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

NIKE ZOOM PEGASUS36

2019年11月15日 | RUN<ギア>


ジョグ用として。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アディゼロ Ren 引退

2019年11月12日 | RUN<ギア>
 

昨年からクロカン用になっていたアディゼロRen。

今年ももう少し履くつもりだったのですが週末ごとに天気が悪かったこともあって

そしてもう晩秋になってしまってクロカンに行くことが無くなったので引退です。

お疲れ様でした。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月4日~10日のトレーニング・レース

2019年11月11日 | RUN<週報>
4日| 最高気温:20.0℃
  大濠公園
    ジョグ 1.9km → ビルドアップ走14km
                                                  15.9km

5日 最高気温:20.0℃
  Rest


6日 最高気温:21.7℃
  大濠公園
    ジョグ 9.6km(WS300m x 3本含む) → 2000m x 1本 → ジョグ 2km
                                                  13.6km

7日 最高気温:20.9℃
  Rest


8日 最高気温:22.5℃
  Rest


9日| 最高気温:21.0℃
  Rest


10日| 最高気温:20.5℃
  福岡マラソン2019
    フルマラソンの部:3時間33分11秒
                                                  42.4km



今週の走行距離 71.9km



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルマラソン後すぐにほぐし。

2019年11月10日 | RUN<本・ケアなど>
フルマラソン後、天神に戻ってお風呂に1時間強。

脚の疲れがありますが、汗の結晶を洗い流してすっきり。

そしてTRTで90分のマッサージ。

あちこちダメージを受けているのでがっつりほぐしてもらうようにお願い。

 「この後予定ありますか?」

おっ?何かお誘い?というわけはなく、固まっているところを徹底的にほぐすので

多少時間オーバーすると思いますが大丈夫ですか?ということでした。

もちろんOK!


首・肩・背中・腰・臀部・ハムストリングス・ふくらはぎ・足底。

いつも以上に痛かったですね。

特に腰と臀部(横の部分)は。

フルマラソン走った後で疲れているはずなのに寝落ちすることなく90分強の施術をいただきました。

最後に仰向けになって前腿のほぐし。

なんか左股関節が痛くなくなったような。。。(気がするだけ?)


3日程度ゆっくりしてからまた走り出そうかなと思ってます。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡マラソン2019

2019年11月10日 | RUN<大会出場レポ>
記念の第5回大会を落選し、2年ぶりの出走となりました。

朝は冷え込んで涼しく、午前中はよく晴れて暑くなりました。

左股関節の痛みがあって練習量も足りていない、今日もペースを上げられないだろう中、

㌔5分くらいで走ろうと思っていました。

結果としては流れに乗って㌔4分30秒で走り、30kmまで行きたいと思いましたが、

練習量はごまかせません。

ハーフくらいで脚が動かなくなってきて、徐々にペースダウン。

25km以降はゆるゆるジョグ、35km過ぎには歩きだす始末。

結局サブ3.5ペース集団にも38km過ぎに追い抜かれてしまいました。





◆記録

5kmLap:(ロス 11秒) 22分18秒-22分36秒-22分34秒-23分35秒-23分38秒-26分45秒-27分28秒-31分07秒-12分59秒 = 3時間33分11秒


  

  


ゴール後は


糸島産のみかんとぶた汁



糸島牛と糸島豚の焼肉 一切れずつですが。

サブ4ランナーくらいにしか食べられない貴重な振る舞い品です。


来月の大阪もおそらく練習走。

今度はきっちり走り切りたい。

タイム的には3時間15分~20分くらいが目標。



過去の記録
 ◆2014(第1回):3時間49分00秒
   5kmLap:(ロス 6秒) 23分03秒-23分48秒-24分08秒-24分43秒-25分17秒-27分59秒-32分10秒-34分09秒-13分37秒

 ◆2015(第2回):3時間37分57秒
   5kmLap:(ロス12秒) 23分39秒-25分10秒-24分54秒-25分06秒-24分53秒-25分03秒-28分12秒-28分30秒-12分18秒

 ◆2016(第3回):3時間25分48秒
   5kmLap:(ロス11秒) 24分01秒-24分21秒-24分23秒-24分43秒-24分21秒-24分15秒-24分15秒-24分01秒-11分17秒

 ◆2017(第4回):3時間11分03秒
   5kmLap:(ロス 9秒) 22分49秒-22分30秒-22分17秒-22分32秒-22分23秒-22分09秒-22分41秒-23分15秒-10分18秒

 ◆2018(第5回):落選

 ◆2017(第6回):3時間33分11秒
   5kmLap:(ロス 11秒) 22分18秒-22分36秒-22分34秒-23分35秒-23分38秒-26分45秒-27分28秒-31分07秒-12分59秒



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敗戦も第2戦に可能性残す  vs アルヒラル

2019年11月10日 | 浦和レッズ
11月9日(土) ACL決勝 第1戦 @サウード国王大学スタジアム
◆試合結果
アルヒラル 1-0(前半0-0) 浦和レッズ
得点者 60分 アンドレ カリージョ(アルヒラル)
入場者数 22,549人


未明の試合。福岡マラソン出走のため録画観戦しました。

結果からするとアウェーゴールを奪えずに敗戦でアドバンテージはありません。


今日はGK西川が累積警告のために出場停止でGK福島。

前半に2本のスーパーセーブ、青木がゴールライン上でクリアするなどよく守れていたけど

後半のたった1つ、判断を誤ったところを相手に決められてしまう。

その後の追加点を防いで、微妙な判定が一つあったけれどツキがあった。


攻撃は難しい中だったけど前半に迎えた関根のシュートとかチャンスは少しはあったけど

終ったことしかたがない。


24日のホームでは逆に相手を押し込んで相手にチャンスを与えずに2点差以上で勝利をしよう。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡マラソンEXPO

2019年11月08日 | RUN<大会関連>

2年ぶり!

EXPOに来ました。

シリタカ(福岡ローカル局の夕方6時台のニュース)の放送で石井ちゃんがいました。


受付する以外に私にとってあまり魅力的なものは無くそのまま見ながらあっという間の5分弱。

SVOLMEコーナーだけ少し気になりましたが、ここにお客さんが密集していたので回避。

あと各ブースの方に声かけられるのが苦手なのでちょっと失礼。

(仕事では全く逆の立場でやっているのでお客さんの気持ちもスタッフの気持ちもよくわかります)


左股関節の痛みがあるので無理はできない。

明後日は㌔5分で走れれば良しとしよう。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊池カントリークラブ

2019年11月08日 | ゴルフ
先週に続いてのラウンド。

且つ今年最後のラウンド。




最初のホールのティーショットがOB。

そして今日も相変わらずパットが入らない。

ぼろぼろでスコアも書かずにただ淡々とゴルフを。

そしたら少しパットが入るようになった。

INスタートだったのでOUT7番は16ホール目。

そこでグリーン脇のバンカーに入れてしまう。

だけどバンカーショットからグリーンに乗せ、1ピン以上の距離を1パットで沈めた。

今日はパーが3つくらいしか取れなかったけど、3パットが前回5つから3つに減ったこともあって

スコアは96。まぁまぁでしょう。(先輩がスコアをつけてくれていました)





朝早いスタートだったのでスループレーさせてもらって13時過ぎにホールアウト。

予約を取った人がランチが付いているかどうかはっきりさせないから

ごはん取らずに帰っちゃいました。

途中のラーメン屋に立ち寄り。ここで昼ごはんが付いていたことが判明。

何とも残念な結果。

焼きめしを食べたかったが他の2人がラーメンを頼んだし、ラーメン屋でもあるから自分もラーメンに。

それとおでん。玉子と厚揚げ。



ラーメン 700円

熊本らしく少し太めのストレート麺。

茹で過ぎ、スープも今一つ。

こちらも残念な結果。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊池温泉

2019年11月08日 | 温泉
菊池と言えば渓谷。

これ自分が小学生のころ祖父母と従姉と避暑地として遊びに来ていたからついた印象。

でも温泉地なんですよね。

その時は夏だったし温泉に入った記憶はないから初めてかもしれませんね。


泊まった宿は


菊池グランドホテルさん


大浴場が付いていて夜と朝で男女入れ替わりの湯。

夜はプレミア12(野球)を見ながら寝落ちしてしまったので朝風呂をいただきました。

すこしとろみのある感じ、湯船が浅かったのでなが~くなりながら浸かっておりました。

のんびりしていたかったのですがこの後ラウンドがあるのでさっと上がって準備…

※風呂場はHPで。



菊池グランドホテル



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2000m x 1本 の刺激入れ

2019年11月06日 | RUN<トレーニング>
今週末は福岡マラソン。

今日のメニューはビルドアップ6周(≒12km)だったのですが、かなり福岡を走る人が多かったこともありメニュー変更。

  2000m x 3本

フルを走る人は1本など本数を減らして刺激入れに。

ということで本当はビルドの方が良かったのですが2000mを1本走ることにしました。

ただし、股関節の痛みがあるのでペースを上げ過ぎないように。


◆今日の内容

   ジョグ 9.6km(WS300m x 3本含む)
   2000m x 1本
   ジョグ 2km

  2000m x 1本:4分03秒-4分06秒 = 8分09秒(㌔4分04秒)


アップのWSですら上げるのを躊躇うくらいに痛み有り。

刺激入れの2000mも全力ではなくてサブ3ペースよりちょい速ければいいや…と割り切って走りました。

全然余裕ないですけれど、想定通りのペースで走り切りました。

後半のほうはきつかったですね。

残り数日は走らずにストレッチだけやって当日を迎えようと思います。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする