序盤の大一番にして昨年の雪辱、驕る鹿サポを叩きのめすチャンス。
試合前から入れ込んだこの試合。勝負を決めてくれたのはこの男『永井雄一郎』
2008年4月13日(日) 第6節 @埼玉スタジアム
試合結果
浦和レッズ2-0(前半0-0)鹿島アントラーズ
得点者:49・89分永井
入場者数:54,450人
【現地観戦記】
永井の腰痛でまたしてもタカが先発。闘莉王とのツーシャドーはやはり機能せず。
ボランチの萌の頑張りが目に付く程度で前半はまったくサッカーにならず。
しかぁし!
ゲルトは前任と違い打つ手が早い。後半から永井投入。4分後に先制ゴール!
球回りが急に良くなり、効果的な攻撃であった。ゲーム中盤は都築の神懸りセーブ連発、
心臓には良くないが「絶対守る!」というイレブンの気持ちが出ていたように思う。
そしてロスタイムの永井弾。バックパスをカットすると共に、曽ヶ端の抜き方サイコー
!
久しぶりにゴールで涙出ました。
内容よりも結果がすべてのこの試合、とりあえず鹿狩り成功でさらに勢い加速しそう。
ナビの予選も挽回必要あり。16日参戦、勝つぞ。
試合前から入れ込んだこの試合。勝負を決めてくれたのはこの男『永井雄一郎』

試合結果
浦和レッズ2-0(前半0-0)鹿島アントラーズ
得点者:49・89分永井
入場者数:54,450人
【現地観戦記】
永井の腰痛でまたしてもタカが先発。闘莉王とのツーシャドーはやはり機能せず。
ボランチの萌の頑張りが目に付く程度で前半はまったくサッカーにならず。
しかぁし!
ゲルトは前任と違い打つ手が早い。後半から永井投入。4分後に先制ゴール!
球回りが急に良くなり、効果的な攻撃であった。ゲーム中盤は都築の神懸りセーブ連発、
心臓には良くないが「絶対守る!」というイレブンの気持ちが出ていたように思う。
そしてロスタイムの永井弾。バックパスをカットすると共に、曽ヶ端の抜き方サイコー

久しぶりにゴールで涙出ました。

内容よりも結果がすべてのこの試合、とりあえず鹿狩り成功でさらに勢い加速しそう。
ナビの予選も挽回必要あり。16日参戦、勝つぞ。