goo blog サービス終了のお知らせ 

マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

3連勝も・・次節早くも山場

2008年04月05日 | 浦和レッズ
東海アウェー2連戦の2つ目。今日も立ち上がりに悪さが顔を出し、先制される悪い流れ。

だけど・・前節に続いての逆転勝利!! と、結果はいいのだが内容は?

闘莉王のワンマンで勝っただけ。次節の5連勝・首位鹿島との決戦がちょっと不安。

2008年4月5日(土) 第5節 @エコパスタジアム
試合結果ジュビロ磐田1-2(前半1-0)浦和レッズ
得点者:2分ジウシーニョ(磐田)、71分阿部、79分闘莉王
観客数:27,866人


【TV観戦記】

高原よ、いつ爆発するんだ?開幕前のコメント「オレを見てくれ」は出来の悪さしか伝わらん。

次節は永井先発だな。永井、腰痛もちなんだからケアしっかり頼む。

今日もボランチに入った闘莉王。相棒が啓太だと相手に対するプレッシャーが弱い。

互いにあたりに行かないので前半は中盤を制圧されていたな。

後半萌が入ってからは解消されたけれど。まだまだ中盤の戦い方も修正の必要あり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刀水AC 入会!

2008年04月05日 | RUN<雑記>
前々からランナーズやクリールで登場していたF監督の主宰する刀水AC。

興味がすごくあったのですが、入るかどうか(一冬かけて)悩んだ末に先月体験練習に参加。

この4月より正式に入会することにしました。 ストレッチ・補強運動・調整運動をしっかり行って・・

2回目だから今日は走らずに調整運動の説明を再度聞きました。

F監督、丁寧にいろいろな話をつけてくれるので、わかりやすいです。

知識豊富になりそうです(その場ではわかったつもり→覚えられるかは別問題だけど)。

2時間程度の運動。途中1km jog 特にこの1年は回数参加して、しっかり体作りを行うこと。

たくさん&速く走れるようになるために。平日の自己練でも継続して補強・調整運動をがんばる!


おまけ

F監督の話に登場した「楽に走れる」という本、タイトルに興味は惹かれないが、本屋で探してみよっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする