1週間走りませんでした(厳密には昨日2kmゆっくりジョグしましたが)
最初の2~3日はふくらはぎに違和感があって歩くの、少しぎこちなかった感じでした。
その後はふくらはぎをセルフマッサージ。
原因となっていたポイントがつかめました(その時点ではこれかな?って感じでほぐしていました)
その効果もあって走れそう!と思っての昨日の2km。
そして今朝㌔6分で5kmをジョグ。
痛みなし!
なので今晩の練習会に参加しました。
先週の練習会で本練習から外れたことで気にかけて声をかけてくれた人がいましたが、
今日、自分が参加しているのを見てまた声をかけてくれました。
(ありがとうございます)
無理をせずに走る、痛みが出たら、いや違和感が出たらやめるように言われました。
結果的に頑張って走りましたが
痛み出ず。
タイム出ず。
ま、走れたし。週末のハーフマラソンを走り切れそうな感じになったので良しとしましょう。
◆今日の内容
ジョグ 10.1km(WS300m x 3本含む)
5000mTT:4分03秒-4分08秒-4分13秒-4分14秒-4分14秒=20分52秒
ジョグ 6.1km
昨日、走れないからといってランジとスクワットを3ヵ月ぶりくらいにやって筋肉痛だったことは恥ずかしくて言えません。
”ぽちっ”と押してね。

にほんブログ村
最初の2~3日はふくらはぎに違和感があって歩くの、少しぎこちなかった感じでした。
その後はふくらはぎをセルフマッサージ。
原因となっていたポイントがつかめました(その時点ではこれかな?って感じでほぐしていました)
その効果もあって走れそう!と思っての昨日の2km。
そして今朝㌔6分で5kmをジョグ。
痛みなし!
なので今晩の練習会に参加しました。
先週の練習会で本練習から外れたことで気にかけて声をかけてくれた人がいましたが、
今日、自分が参加しているのを見てまた声をかけてくれました。
(ありがとうございます)
無理をせずに走る、痛みが出たら、いや違和感が出たらやめるように言われました。
結果的に頑張って走りましたが
痛み出ず。
タイム出ず。
ま、走れたし。週末のハーフマラソンを走り切れそうな感じになったので良しとしましょう。
◆今日の内容
ジョグ 10.1km(WS300m x 3本含む)
5000mTT:4分03秒-4分08秒-4分13秒-4分14秒-4分14秒=20分52秒
ジョグ 6.1km
昨日、走れないからといってランジとスクワットを3ヵ月ぶりくらいにやって筋肉痛だったことは恥ずかしくて言えません。
”ぽちっ”と押してね。

にほんブログ村