goo blog サービス終了のお知らせ 

マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

3月26日~4月1日のトレーニング・レース

2012年04月01日 | RUN<週報>
26日/ 最高気温:11.1℃
 Rest


27日 最高気温:14.2℃
 Rest


28日/ 最高気温:17.4℃
 <朝> 皇居
      アップジョグ 0.5km
      3周 25分15秒-24分07秒-23分48秒
      ダウンジョグ 0.5km
                                                  16km
  ようやく暖かくなってきたからもそろそろかな。ソメイヨシノ以外は咲き始めたし。


29日 最高気温:17.6℃
 <朝> 皇居
      アップジョグ 0.5km
      3周 23分43秒-23分03秒-22分47秒
      ダウンジョグ 0.5km
                                                  16km
  今日はちょっと上げて走ってみた。朝とは言えもうすこし負荷をかけたほうが良いんかな?


30日/ 最高気温:20.3℃
 Rest
  週3回のRestは休み過ぎだよなぁと思いながらも。。今月はB&Rに行ったの5回と割高についてしまったなぁ。


31日/ 最高気温:18.8℃
 <昼> 白岡総合運動公園
      練習前ジョグ 5周
      アップジョグ 1周 x 2回
      5000mTT:20分25秒
      ペース走 5周
                                                  18km
  午後からという予報、既に午前中から風強くて走りづらかったなぁ。TTの結果も仕方がないけれど
  もうちょっと何とかしたい。


これより4月
1日 最高気温:14.5℃
 <昼> 第28回行田鉄剣マラソン
      10kmの部 40分35秒
      ダウンジョグ 4km
                                                  14km
  エイプリールフールだったけれど何か楽しい嘘つきたかったなぁ。
  ユーモアは欠片も持ち合わせていないからちょいと無理…



今週の走行距離 64km




ご訪問の記念に ポチッ とお願いいたします。
     ↓ 
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村


『ご協力ありがとうございます。』 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新垣1273日ぶりの勝利!

2012年04月01日 | 福岡SBホークス
3月30日に2012シーズンのプロ野球開幕しましたね。

ホークスは先発の柱3人が抜け、この3人が昨年上げた43勝をどう埋めていくのかが今シーズンの課題になるわけですが…

開幕戦:攝津 初の大役をしっかりこなして開幕戦勝利!勝利の方程式【森福→ファルケンボーグ】

第2戦:岩嵜 昨年からさらにパワーアップ!行けるぞ今年は2ケタ勝利!今日も方程式決まる!【森福→ファルケンボーグ】

そして今日。

ようやくこの男が戻ってきてくれました。

今や「ハンカチ世代」が席巻してきておりますが、先の黄金世代「松坂世代」の一人。


 
18新垣渚

切れ過ぎるスライダーを武器にローテーションで投げてましたが。故障で…

同じ松坂世代の和田・杉内がチームを去り、新垣も「今年はやらなくては」という強い思いがあったと思います。

第3戦:新垣 NEW新垣を見せつけ、無四球完投!


 
1273日ぶりの勝利を挙げてくれました。

順調な滑り出しを見せてくれたホークス。

失った43勝分は岩嵜・新垣で20は埋まるような気がします。攝津が3つ埋めます。

あと10勝分を次の3連戦で投げるピッチャーで埋めてくれれば今年も優勝ダ!。

違う違う今年のキャッチフレーズは「ブイブイ! v(^^)」




ご訪問の記念に ポチッ とお願いいたします。
     ↓ 
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村


『ご協力ありがとうございます。』 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第28回行田鉄剣マラソン

2012年04月01日 | RUN<大会出場レポ>

行田市「古代蓮の里公園」で開催された「行田鉄剣マラソン」に参加してきました。

昨年は震災の直後ということで大会が中止となり、2008年以来2回目の参加となりました。

前日とは打って変わって風もゆるやか、日差しも強く走りやすい日となりました。


準備運動は行ったものの、アップはかなり手抜きでトイレに並んでいるとスタートまで10分を切って焦る焦る…

前に並んでいる人がハーフの部の方2名だったので、先にさせていただいて何とかぎりセーフ。



先日アップしたNEWシューズのデビュー戦となりました!


最初の1kmを3分50秒、少し速すぎましたね。

そこから少しペースを落として2km通過は7分50秒くらいだったでしょうか。

その後、古墳公園の中のトレイル部分が非常に走りづらく、少し力が入ってしまったようです。

4km~5kmで少しペースダウン、5km通過は19分52秒。

ここで一杯になってしまってペースダウン。

6kmまでの1kmは4分12~13秒くらいはかかっていたと思います。

結局はこのペースで進んで最後少し上げて終了。


◆記録:40分35秒

 5kmLap:19分52秒-20分43秒


40分カットまでまだまだです。

でも少しずつ前に進めそうな気がしてます。




ご訪問の記念に ポチッ とお願いいたします。
     ↓ 
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村


『ご協力ありがとうございます。』 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする