goo blog サービス終了のお知らせ 

マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

MGCの結果

2019年09月15日 | RUN<雑記>
来年の東京オリンピックマラソン日本代表選考会。

ようやく実現した選考一発レース。

瀬古さん、このシステムを自画自賛してましたね。

このシステムの影響でマラソンに取り組む選手が増えたのはとてもいいことだと思います。


今日のレース、事前に言われていた通りHONDAの設楽選手がスタートから抜け出して独走。

でもちょっとペースが速かったか。㌔3分で逃げ切れるコンディションではなかったですね。

㌔3分05秒だったらどうだったか。このペースだったら誰か付いたかもしれないですが。

後ろで我慢していた集団の中で鈴木健吾選手が良いと思ったのですが、

最後まで我慢して付いていった中村匠吾選手、服部勇馬選手が最後の最後に力を出し切りましたね。

大迫選手は勝たなければならないプレッシャーとかいろいろあったのかな。


一方で女子は中間点手前で前に出た前田選手がそのまま押し切って優勝。

無理に先頭に着かずに2番手追走に切り替えた鈴木亜由子選手がなんとか逃げ粘って2位。

こちらもレース運び・判断で面白い2位・3位の戦いになりました。

それにしても天満屋の小原選手はあと少し…というところで。


暑い時期のレースなので、大事なのは順位という大会で面白い戦いでした。

これで男女各1枠を残すことになりますが、男子は日本記録の更新、女子は2時間22分22秒をクリアするという

ハードルになりますが女子はファイナルチャレンジからの1枠になりそう。

男子はハードル厳しいけれど設楽君なら、MHPS井上君なら可能性ありそう。

大穴は旭化成の村山謙太選手。スピードはあるので最後まで持てば。

いずれにせよ、2019-20シーズンのマラソンも盛り上がること間違いなし。


そして僕自身、ファイナルチャレンジへの挑戦権を獲得できるのか!?

7連敗のトンネルを抜けてオリンピック選考会へのスタートラインに立ちたい!

(当然ですが1mmの可能性もありませんが)



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月は初の400km超え

2019年05月31日 | RUN<雑記>
今日は17回目の結婚式記念日でした。

何にもしてません。

部署の5月打ち上げ~

朝は雨が降っていて、夜は打ち上げだったので今日は休足日でした。


それでもGWが10連休ということもあって1日~6日までずいぶん多くの距離を踏みました。

なので結果として月間走行距離が400kmを超えました。

走行距離は一つの目安でしかないですが、ちょっと距離優先で練習。

多少疲れが残っていても距離を走れる脚作りをしたくて。


で、走行距離は444.9kmでした。

来月は梅雨入りすると距離を踏めないでしょうが週間100kmを目安に

内容強弱をつけながら走りたいと思います。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教室の忘年会

2018年12月23日 | RUN<雑記>
10月から参加しているランニング教室の忘年会でした。

総勢30名ほど。

今シーズンのフルマラソン記録一覧が配布されました。

7割弱がサブ3…

う~ん、ハイレベル!!

しかも福岡国際マラソン出場権を2名がゲット。

参加しているメンバーでおそらく下から5番に入っているのではないかと思うくらい。


同じテーブルになった1名が国際の資格を、女性もサブ3ランナーで練習内容のレベルについて行けず。

でも本当に速いランナーは練習もしっかり追い込んでいたり

サプリやギアにも結構気を遣っています。


レベルは違えど取り入れられる分は取り込んで行こう。


 
今日の忘年会会場 竹茂さん



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲労で… 2日連続お休み

2018年10月16日 | RUN<雑記>
ずっと調子が上がらない。

走っても速く走れない、すぐ息が上がる。

走った後、眠たくなる。

お風呂に浸かっていても寝てしまう。

疲れとります。

なので

疲れ取ります。

日曜日、Runを10kmで止めて風呂へ。

温冷浴を繰り返し、帰宅してから昼寝。

夜もたっぷり寝て。

月曜の朝、目覚ましセットせずに。でも早く目覚めてしまうのは仕方がないか。

月曜、OFF。

そして今日。

昨日と同じようにOFF。

少しは疲れ取れたかな。

3日連続お休みは何となく嫌だから明日は走ろう。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休み…4日間

2018年09月14日 | RUN<雑記>
今週はとかとかとかでお休み4日間。

もちろんのほうです。

4連休足。

少し涼しい日が来ると朝も早起きできない…

ま、今年は年内に勝負レースがないからのんびり準備できるしね。


明日からの3連休、土曜が少し天気悪いみたいだけど

日・月ではちゃんと走ろう。

(ちょっとだけ体重増になったことはナイショ)



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月は377km

2018年01月31日 | RUN<雑記>
非常に寒い1月が終わりました。

「月間走行距離至上主義」

ではないつもりでも、ランニングノートに「月間走行距離」を記載するスペースがあるから

毎月書いています。

1月は377kmでした。

「走ったぁ」と思っても月間350km程度がMAXだったのに、

昨年12月に続いての370km台。

少しは脚に力が付いたかな?

フルマラソン、最後の7kmをしっかり走り切れるかな?

月間400km以上走れるようになるともっと違ってくるのかな?

ま、距離を伸ばすための練習はしないけどね。

1ヶ月締めて振り返った時に

  「あ、400km越えてる!」

ってなりたいですね。


別大マラソンが近づいてきました。

最後の刺激入れをやって、後はRun-Offの予定。

疲労は抜け切れるのか?

先日の「熊本30K」がピークだったような気がしている今日この頃。

なんとかベストを尽くせるように残り数日を過ごそう。



別大マラソンを過ぎると長い距離を走る練習を減らしちゃうから、

月間400kmは当分先まで到達できないかもな。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.98

2017年09月09日 | RUN<雑記>
日本インカレ。

ビッグニュースが飛び込んできました。

スマホでニュースを見たらトップに

 「桐生、日本人初の9秒台」

19年ぶりの日本記録更新。

日本人初の9秒台。

追い風+1.8mとぎりぎりの枠内で良いアシストになった面もあると思いますが、

ようやく壁を乗り越えたことでプレッシャーも減り、次から次へと9秒台に

突入するのでは?と期待してしまいますね。

サニブラウン、ケンブリッジ、多田、山縣。

これからがもっと面白い、日本男子短距離陣。


自分の2倍速で走っているんですね、日本のトップは。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大迫傑、ボストンでの初マラソンは2時間10分台で3位

2017年04月18日 | RUN<雑記>
2月の丸亀ハーフで大学1年時以来のハーフマラソンを走った大迫選手(ナイキ・オレゴンプロジェクト)ですが

今回ボストンマラソンで初フルマラソンに挑戦。

結果は2時間10分28秒で3位。

初フルでのサブ10は逃したようですが3位。トップと50秒差という結果からすると

ついていったけど大失速でサブ10逃し…ではないようなのでしっかり粘れたのでしょうか。

どんなレースだったのか見てみたいですね。


大迫選手がフルマラソンに挑戦したことで、12月に福岡国際マラソン挑戦を表明している神野選手(コニカミノルタ)、

設楽悠太選手(ホンダ)などと競い合ってタイムの向上、レースでの優勝争いなど

ポジティブに回っていく可能性が出てきましたね。

2020年東京オリンピックに対して男子マラソンは厳しい見方がされていますが、

少しばかり光明が見えてくるでしょうか。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝 63.6kg

2017年02月25日 | RUN<雑記>
朝一からショック!!

体重が

  63.6kg

でした。

BMIは21.75

ランナー体型にほど遠い。。。

昨年10月の高島平を走った頃から+3kgになっちゃいました。

明日、ハーフマラソン走るのに。

これじゃぁダメだぁ。

来月にはフルマラソン走るのに。

これじゃぁダメだぁ。

ダメだダメだダメだ。

どうやって落そう?

断食?

断食すると筋肉落ちるよね。

歩き回って疲れても嫌だしなぁ。

とりあえず 禁酒

とりあえず 禁チョコ

とりあえず 禁スナック菓子



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防府マラソンからDVDが届いた

2017年02月03日 | RUN<雑記>
出張から戻ってきました。

妻は実家に帰っておりまして、部屋は真っ暗。

電気をつけたところ、

 「防府読売マラソン大会事務局」

からA4サイズの封筒が届いていました。

  なんだろう…

  大会から1ヶ月強過ぎているし…

  記録証(完走証)はもらっているし…



開けたら1枚のDVDが入っておりました。






ゴールシーンが撮影されています。

この時は最後失速しているんですよね。

ゴール後に少し足を引きずる感じで歩いています。

今はあの時より落ちています。

無謀な挑戦よりも現実的な戦略で走ろう。


明日は前日受付。

明後日はレース。雨はレースまでには上がるだろう…

苦しみながらしっかり走りたいと思います。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする