そゆる日記

訪問ありがとうございます!

船堀タワー

2024年01月15日 | 展望台マニア

文京区役所の展望台から見えた塔が

「船堀タワー」と知って

いつか行きたいと思っていました。

それをブログに書いたところ

モンモンさんが詳しく情報を下さり

満を持しての訪問です。

 

船堀駅のホームから。

タワーは駅のすぐそばです。

タワーはタワーホール船堀という

ホールや映画館、結婚式場などが入っている施設の上に立っていて

建物の7階から専用のエレベーターで昇ります。

 

展望室は広くはないけど眺めは最高。

上から見下ろす建物の最上階。

ガラス張りの天井がおしゃれです。

駅が真上から見下ろすくらいそば。

東方向

なんといっても荒川と中川が素晴らしい眺めです。

そしてスカイツリー

水門

火の見櫓

閉館した健康ランドの解体現場。

展望台のお客さんは地元の方が多いようで

みなさんこの施設のこと話していらした。

That’s TOKYO。ビルすごいな。

防衛省の巨大アンテナ

かすむ東京タワー

南方向

(自分が写っちゃってる (/ω\)

高いビルがたくさんあるあたりはお台場かなあ。

羽田空港が見えているそうです。

鉄塔の隣に見えているの管制塔かな(もやりすぎ(-_-;))

かすむゲートブリッジ

葛西臨海公園の観覧車。その向こうに風の塔。

ディズニーランド

東方向

東京湾と対岸の千葉

見えているのは江戸川かな。

都営新宿線が地下に入っていくところが見られます。

北方向

遠くのビル群はどこかな(全くわかりません(^^;)

赤城山。

展望台ツアーをするようになって

赤城山の存在感を感じるようになりました。

けっこういろんなところから見えている。

自分の影

モンモンさんに教えていただいたとおり

双眼鏡は禁止でした。

12倍の威力試せなかった(-_-;)

さて、実は一番見たかったのはこれ。

文京区役所の建物です。

文京区役所の展望台から「船堀タワー」を発見し

向こうからはこっちが見えるか検証したかった(病気(^^;)

斜めの屋根?が特徴的で見つけやすい。

見つけたときは嬉しかったです(病気(^^;)

ちなみにきっかけとなったてっぺんにかごを乗せたような

NTTのビルも手前に見えてますね。

 

 

この日は午前中新宿線に遅延が発生していたので

ゆっくり出て行って到着がお昼過ぎ。

気温が上がって全体にもやってしまったのと

西側は太陽がまぶしくてあまりよく見られなかった。

きーんと冷えた朝早い時間にリベンジしたいと思いました。

夜は21時半まで入れるそうなので夜景も見てみたい。

(入場無料だし通ってしまいそう(^^;)

 

おまけ

モンモンさんから7階のレストランが

美味しいという情報いただいていたので寄りました。

ふわとろオムライスとビーフシチュー。

サラダとスープもついてました。

落ち着ける空間でゆったり過ごしていたら

気づいたらお客さん自分だけになってました(^^;

空気読んでね(^^;



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。