中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京北東部-116」  矢光稲荷神社

2015-03-26 04:23:19 | 東京 北東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20140821   かっぱ橋・百日紅
東京都台東区松が谷
    矢光稲荷神社
  寛永19(1642)年11月23日、時の三代将軍徳川家光公が国家の安泰と市民の安全祈願ならびに武道の練成のために、江戸浅草のこの地に三十三間堂を建立した。三十三間堂では弓の射技練成のために「通し矢」が行われました。通し矢は先人に勝てば堂に掲額できるとあって武士としての名誉となり、大いに流行したようです。この通し矢は江戸市民にも観覧が許され、評判を博した。
  京都の三十三間堂にならって建立されたこの堂の守護神として稲荷大明神を勧請し、その場所がちょうど的の先にあたっていたので「矢先稲荷」と名づけられました。いまからおよそ360年前のことになります。東京都台東区松が谷にあります 矢先稲荷神社は馬好きな宮司により始まったといわれる、馬をテーマとした豊富な情報館としても知られています。神社拝殿の格天井には神武天皇の御世から今日までの人物・馬の姿態・武具・服装など考証により描かれている日本の馬乗史100枚の絵が奉納されている。

 

 

 

 

 

浅草・葵丸新で思い思いの料理を楽しむ。天ぷら三昧。

第5回 浅草の路地を巡りながら  別な角度で浅草散策・合羽橋も! 「新旧の江戸を楽しみ移転しむ旅」平成26年8月21日(木) 集合:浅草雷門11時30分     解散:合羽橋「カッパ像」14時   雷門一(参道界隈散策・浅草名所七福神)...
中年夫婦の外食 2014/11/11 06:40:00

ratuko00.exblog.jp

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京北東部-115」  白雲山 金龍寺

2015-03-25 06:55:38 | 東京 北東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20140821   東京北東
東京都台東区寿町
    白雲山 金龍寺
  白雲山金龍寺は、慶長16年(1611年)南伝宗涌禅師が神君家康公の長女にして奥平信昌室で開基である。盛徳院亀姫に懇請され開山始祖となった。 当初、八丁堀に創建されましたが、御用地と相成ったため、寛永12年(1635)現在地に移建されました。
 この他の由緒は、古来より度々火災に遭い書物を焼失し不明でありますが、草創以来、約400年の長きに渡って法統を灯し続けている禅宗寺院。 
 境内には、東京都指定旧跡になっている荷田在満墓がある。 江戸時代中期の国学者で、本姓は羽倉氏、字は持之、号を仁良斎と言います。通称は東之進、在満はその名です。
 京都伏見の稲荷神社の神官荷田信詮の三男高惟の長男として京都に生まれました。
 徳川吉宗の次男で有職故実の研究者として知られた田安宗武に仕え、有職故実の調査に従事しました。

 

 

 

 

散策 「東京北東部-113」  天麩羅まさる

 

大宮で仕事、やはりクールダウン(ちょい呑み)。新しくできた一軒目酒場。良店。

...浅草。昼食は「釜飯・春」。...大宮での仕事。納めは「なごみでちょいのみ」。大阪焼き+ビール大=550円。...浅草。昼食は「釜飯・春」。...大宮駅ソト... 中年夫婦の外食 ...
中年夫婦の外食 2015/03/22 04:39:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京北東部-114」  東京東本願寺

2015-03-24 06:42:52 | 東京 北東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20140821   東京北東
東京都台東区浅草
  東京東本願寺
  東本願寺(ひがしほんがんじ)は、東京都台東区西浅草一丁目にある浄土真宗東本願寺派の本山である。正式名称は、「浄土真宗東本願寺派本山東本願寺。
 浄土真宗東本願寺派(じょうどしんしゅうひがしほんがんじは)は、浄土真宗の一派である。真宗大谷派から独立した三百数十ヶ寺の末寺・崇敬寺院からなる。本山は、浄土真宗東本願寺派本山東本願寺。宗門は法主が統率する。2012年現在の法主は、第二十六世の大谷光見(法名:聞如)

 

 

 

散策 「東京北東部-113」  天麩羅まさる

 

大宮で仕事、やはりクールダウン(ちょい呑み)。新しくできた一軒目酒場。良店。

...浅草。昼食は「釜飯・春」。...大宮での仕事。納めは「なごみでちょいのみ」。大阪焼き+ビール大=550円。...浅草。昼食は「釜飯・春」。...大宮駅ソト... 中年夫婦の外食 ...
中年夫婦の外食 2015/03/22 04:39:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京北東部-113」  天麩羅まさる

2015-03-23 05:55:07 | 東京 北東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20140821   浅草・商店街
東京都台東区浅草
    天麩羅まさる
  東京都台東区のおよそ西半分を範囲とし、江戸・東京の下町を構成している地域のひとつである。浅草は下谷・本所・深川と並ぶ、東京下町の外郭をなす。概ね東京旧市内で高台に比べ低地を多く占める旧区分を下町としている。そのため旧浅草区に属する浅草地域は下町にあたる。
 江戸時代以降より繁華街のひとつとして栄えてきた。関東大震災では浅草台地の固い地盤で揺れによる被害よりも主に火災で焼かれた後、東京府の都市計画により道路拡張をはじめ新たに市街地化された。高度経済成長期以降は山手線沿線の池袋・新宿・渋谷などの発展により、東京都が制定する副都心(7か所)として、上野駅近辺と共に上野・浅草副都心を形成。現在も下町情緒を感じさせる観光の街として賑わっている。
 吾妻橋、浅草神社、公会堂、伝法院通りなど見所にかきません。まさるは路地裏の店。美味しい

 

 

大宮で仕事、やはりクールダウン(ちょい呑み)。新しくできた一軒目酒場。良店。

...浅草。昼食は「釜飯・春」。...大宮での仕事。納めは「なごみでちょいのみ」。大阪焼き+ビール大=550円。...浅草。昼食は「釜飯・春」。...大宮駅ソト... 中年夫婦の外食 ...
中年夫婦の外食 2015/03/22 04:39:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京北東部-112」  はなし塚 長瀧山 本法寺

2015-03-22 04:50:30 | 東京 北東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20140821   東京北東
東京都台東区寿町
長瀧山 本法寺
        はなし塚
 長瀧山 本法寺は東京都台東区寿町に在所する千葉松戸市小西法縁の寺統で日蓮宗の歴史のあるお寺です。
 発祥地は天正19年(西暦1591年)太田道潅が築城した、江戸城西の丸があった紅葉山の丘陵に創建しました。
 明暦2年(西暦1657)江戸振袖火事で寺を焼失の後、高原平兵衛屋敷(通称拝領町屋敷)現在地に移りました。
 白狐を祀った熊谷稲荷、吉見稲荷、はなし塚、お伽丸柳一碑、筆塚、山谷なかま塚など、由来の多いお寺です。HPより

 

 

 

「下町の名物ステーキを楽しみましょう(いろいろメニュー有)」 レストランカタヤマ

...浅草の路地を巡りながら 別な角度で浅草・向島散策!平成26年11月14日(金)集合:浅草浅草寺雷門10時浅草-吾妻橋-隅田川公園-(隅田川沿いの散策)-アサヒビール-墨田区役所(スカイエレベーターから隅田川・浅草を眺める・龍馬博物館)...
中年夫婦の外食 2015/01/13 06:26:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする