
今日は土曜日、仕事がわりに早く終わったので五反田から恵比寿に移動してみた。恵比寿だと「たつや」が頭に浮かぶ。駅前はやはりいっぱいの人。路地歩きを久々にしてみる。恵比寿も最近あまりきていない、飲食店も様変わりしている。浮き沈みの早いのもこのあたりの特徴かもしれない。
ビルの2階にある店舗を確認。入ってみる。まずはビールを頼む。たつやは支店も有り、その一つがここである。通常空いているが、今日は実に空いていた。焼き鳥と言ってもどうも焼きトンのような雰囲気で出されるの雅ここの焼き鳥、価格も結構高いが部位もしっかりしていている。
今日は一人、麺堂なので盛り合わせにしてみる。お通しは、ザーサイ。メニューにも明快に書かれているが200円徴収される。でも十分な量。つまみとても活用できる。これなら我慢できる(基本私は居酒屋のお通しは違法と考えている)。そう言えば。この店舗は初めてかもしれない。当然居酒屋風になっており、きれいに整えられている。メニューは一緒だと言うがやや高いと感じるのは気のせいだろうか。
タレでお願いしたので、たっぷりとしタレがかけられた5本どんと出された。焼き具合はなかなか、美味しそうである。辛子が添えられているが特徴。庶民派の焼き鳥である。食べれば、レバなどはミディアム状態。食べても問題はないので、素材はしっかりしているのだろう。
5本は、①つくね②かしら③ハツ④タン⑤レバだったと思う。一人だと5本食べれば十分。お腹も満たされる。ザーサイを交互に食べると口の中もさっぱりし、美味しく感じられた。このコラボはおもしろいかもしれない。でもこれくらい静かな店舗。たつやとは思えないが、時間と共に店がいっぱいになってきた。
エビスでの終宴演は、「たつや」。焼き鳥がない焼き鳥屋。
ratuko00.exblog.jp
恵比寿の焼き鳥(?)の名店「たつや」夫婦での来店
ratuko00.exblog.jp
-
恵比寿で朝から焼き鳥で飲める店「たつや」。
...たつや http://www.ebisu-tatsuya.com/ 恵比寿でやきとりと言ったら「恵比寿たつや」におまかせ!おいしいやきとりが食べたくなったら、恵比寿においで。JR山手線 恵比寿駅 西口そば!うまさ格別・鮮度抜群・栄養満点!...中年夫婦の外食 2008/11/10 04:31:00ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます