中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

石洞美術館カフェ?妙好 新発見東京散策味街巡り 第36回 北千住から隅田川を楽しむ旅

2017-07-14 07:22:15 | 菓子・ケーキ淘

現在も参加者募集しています。現地集合ですので関東近郊の方は参加できます。

ヨークカルチャーセンター上尾 048-777-0440

古河カルチャーセンター  0280-31-6011

 

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532

ネットでカルチャー(散策・グルメ)


古河・上尾カルチャーセンター「お江戸巡り⑫」 案
新発見東京散策味街巡り
第36回 北千住から隅田川を楽しむ旅平成29年6月13日(火)   
10時 北千住西口集合 ルミネ入口
     15時千住大橋(京成本線)解散
「日本料理・うなぎ」まじ萬
北千住駅-千住本陣跡-氷川神社(千住七福神)-横山家-かどや(槍かけ団子)-名倉医院(風情のある建物)-「銭湯巡り(梅の湯・大黒湯)」-石黒のあめ(量売りのアメ店)-勝専寺-(商店街・旧日光街道散策)-まじ満(地元で人気なウナギ店)「食事」-中央卸市場足立市場「散策」-千住宿歴史プチテラス-石洞美術館-千住大橋
石洞美術館カフェ 妙好
美術館に隣接する六角形の建物は、茶館「妙好(みょうこう)」です。足立区の障がい者団体「友愛会」が運営をし、障がい者の方々の自立訓練および社会参加の場となっています。ガラス張りの明るい店内にてをお楽しみ下さい。     食事記録


b0142232_10441304.jpg

 

b0142232_10441830.jpg

 

b0142232_10442459.jpg




 

「日本料理・うなぎ」まじ萬 第36回 北千住から隅田川を楽しむ旅 古河・上尾カルチャーセンター「お江戸巡り⑫」 案

...北千住から隅田川を楽しむ旅平成29年6月13日(火)   10時 北千住西口集合 ルミネ入口      15時千住大橋(京成本線)解散「日本料理・うなぎ」まじ萬隅田川の北端。ここから川は赤羽方面に西へ曲がります。商店街も健在、宿場街の風情...
中年夫婦の外食 2017/06/14 07:08:00

ratuko00.exblog.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「日本料理・うなぎ」まじ萬 第... | トップ | ぶっちぎり鮨 春夏秋冬 第9... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

菓子・ケーキ淘」カテゴリの最新記事