そらまめ保育園 * そらまめだより

~「市民がつくる保育園」川崎市認可保育所 
        社会福祉法人藤雪会 そらまめ保育園の風景です~

そらまめサロン

2023-03-25 17:15:32 | お知らせ

そらまめ保育園では年に数回、地域の親子向けに「地域公開講座 そらまめサロン」を行っています。

親子が集まり一緒に楽しんだり、お話したり、リラックスして過ごせる一つの場所として、毎回色々な遊びを計画しています。

今年行われたサロンの様子を少しだけ紹介したいと思います

6月《親子ふれあい 新聞紙あそび》

ふれあい遊びでは、「いっぽんばしこちょこちょ」「どんどんばし」「ももまんじゅう」などのわらべうたあそびをしました。新聞紙あそびでは、ちぎったりばらまいたりと、普段お家では出来ないダイナミックな遊びを楽しんでいました

11月《親子でリトミック》

リトミック(音楽やリズム遊び)の前に、丸シール貼りやクレヨンの色塗りなどの製作も行いました。リトミックは「秋の美味しい食べ物を見つけに行こう!」をテーマに、ピアノの音に合わせて歩く、跳ぶ、座る、寝転がるなど様々な動きを楽しみました鈴やタンバリンなどの楽器にも触れました。

リトミックのイメージが膨らむように、ぶどうやきのこを作っています

2月《エプロンシアター パネルシアター》

だるまさんシリーズのパネルシアター、はらぺこあおむしの大型絵本、三匹のヤギとトロル、三匹のこぶたのエプロンシアターを行いました。子ども達もお父さんお母さんも、みんな興味津々最後は「バスにのって」のふれあい遊びを親子で楽しみました

新年度も楽しいことをたくさん計画しているそらまめサロン

ぜひ、お気軽にご参加ください

コメント    この記事についてブログを書く
« ひなまつり集会(分園) | トップ | 思い出いっぱいの卒園式・卒... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お知らせ」カテゴリの最新記事