12月17日は発表会が行われました。
練習していた時、観客は子どもたちでしたが、この日は幕が開くとお父さんやお母さんが目の前に!!
緊張してしまう姿や、うれしくて「ママー!」と手を振る姿が見られたアットホームな発表会でした。
0歳児 つくし組
生活遊びをしました。「あさのうた」を歌って、一人ずつお名前を呼ばれると緊張しながらも手を挙げる様子が見られました。


お名前を呼ばれて、元気よくお返事してくれました
次はみんなでダンスダンス


ダンスでは、「こんにゃくーん
」というおしりフリフリダンスを踊りました!
緊張しながらも「あら、からだが勝手に!」と体を動かしていました。


1、2歳児 たんぽぽ組ちゅうりっぷ組
歌「どんぐりころころ」 体操「たまずん体操」


1,2歳児合同の歌では、自分たちで作ったマラカスを鳴らして元気いっぱいに歌いました。
たまずん体操もノリノリでした
大好きな歌と体操なので、とっても楽しそうな子どもたちでした
1歳児 たんぽぽ組
パン屋に8つのメロンパン
子どもたちは少し緊張をしながらも1人も泣く子はいませんでした
最初に子どもたちの好きな手遊び「パン屋に5つのメロンパン」をしました
衣装は「~ちゃん、くんは赤にする、ピンクにする」など自分たちで好きな色を選びました

お名前を呼ばれると「はーい」と手を挙げたりしていました
マイクに向かって「ください」と「ちょうだい」と上手に言う事ができました

メロンパンをもらうと「いただきます」と言いみんなでメロンパンを美味しく食べました

大きなメロンパンをお家に持って帰りお父さんやお母さんと一緒に食べました
2歳児 ちゅうりっぷ組
劇遊び「7匹のこぶたとオオカミ」
色々な役になりきって歌やダンスを楽しんできたちゅうりっぷ組。いつも「こぶたの音楽かけて!」とリクエストするくらい、劇遊びを楽しみに過ごしてきました。当日はやっぱり緊張してしまうお友達もいましたが、泣いたり嫌がったりすることなく全員が舞台に立てました

ニコニコで踊るかわいいこぶたさん

オオカミさんはちょっぴり緊張気味
でも頑張っていました

ラストの歌は皆とっても楽しそうでした
それぞれ体も心も成長した姿を見せてくれたちゅうりっぷ組の子ども達
来年は幼児クラスになり、どんな活躍を見せてくれるのか、今から楽しみです