goo blog サービス終了のお知らせ 

ソライロ

「地球の謎解き」応援ブログです。雲や遺跡、気になったニュースなどを掲載。

11月10日の雲

2008-11-10 20:16:00 | 地震雲

11月10日札幌の雲。強い風がおさまり、青空が見えました。

2008/11/10 10:22(01:22) 中国 青海省北部 NORTHERN QINGHAI, CHINA 深さ10km M6.5

2008/11/10 10:31(01:31) 和歌山県北部 NORTHERN WAKAYAMA PREF 深さ60km M4.2 震度3

20081110_001 07:18

南東

20081110_003 07:19

20081110_004 15:42

西~北西

20081110_005 15:42

西

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中国青海省の地震、9分後に起きた和歌山県北部の地震。青海省はチベット族が多い所です。夕方はダライ・ラマのニュースが流れていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月9日の雲 虹

2008-11-10 00:42:19 | 地震雲

11月9日札幌の雲。午後半円の虹が出ました。

2008/11/09 09:11(00:11) 十勝沖 OFF TOKACHI 深さ90km M4.2

2008/11/09 19:50(10:50) 千島列島の北西 NORTHWEST OF THE KURIL ISLANDS 深さ322km M4.2

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20081109_002 09:43

南西~西

20081109_003 11:07

南東

20081109_004 13:37

北東

虹が出ました

20081109_005 13:37

20081109_006 13:37

東~南東

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月5日の雲

2008-11-06 19:59:41 | 地震雲

11月5日札幌の雲。変わった雲が出ていました。

2008/11/05 03:35(11/04 18:35) バヌアツ VANUATU 深さ206km M6.3

2008/11/05 12:13(03:13) 千島列島の東 EAST OF THE KURIL ISLANDS 深さ35km M4.6

2008/11/06 18:11(09:11) ケルマデク諸島付近 KERMADEC ISLANDS REGION 深さ10km M6.0

2008/11/06 18:36(09:36) 根室半島南東沖 SE OFF NEMURO PENINSULA 深さ40km M4.0

2008/11/07 16:19(07:19) バヌアツ VANUATU 深さ13km M6.4

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20081105_001 12:24

南東

20081105_004 15:24

南東

20081105_005 15:25

20081105_006 15:25

東~南東

とても長い雲

20081105_008 15:25

南東

右はさば雲と呼ぶそうです。

20081105_010

15:26

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月3日の雲 八剣山

2008-11-06 18:44:26 | 地震雲

11月3日札幌の雲。

20081103_003 13:02

西

雨の合間に出た雲

20081103_006 13:58

南東

20081103_011 15:58

20081103_016 16:05

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

札幌市南区にある八剣山。イスラエルの元首相、アリエル・シャロンと関係があります。

20081103_014

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

地球の謎解きソラ画像より

2006年1月30日

定山渓に行く道中に見えますが、その手前くらいから、ひざにサインがあり、思いもかけないシャロンのイシキと関係があると伝えてきました。
伝えてきたことをお知らせに書こうと思うと、短時間でしたが頂上が真っ白に輝いていて、その後小雪が降ってきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2007年9月9日

先日から呼ばれていて行ってきましたが、今日も驚きのことを伝えてきました。
やはりシャロンと関係あり、「シャーについて知らせます」と。
「シャーとは、シャーナイ(=綾部の方言、仕方がない)ということです。
「シャロンが支配星に言うままに行動したことは仕方がなかった」と。
隣の砥石山(ポラリスに支配された)が恋人だったからと。

http://sora.ishikami.jp/diary/index.php?id=20060513213655

さらに、ピラミッドを造ったのが、この山の巨人で、3つのピラミッドは
8剣山、砥石山、(定山渓の)天狗山の巨人が、ギザの三つのピラミッドを
造ったと。

Recently I was called to come by Mt. Hakken and we went there.
Today I was informed a surprising information by Mt. Hakken.

Mt. Hakken is related to Ariel Sharon in Israel.
ISHIKAMI of Mt. Hakken said, "Iim going to tell you about 'SHA' "
And he said as follows:
"'SHA' means 'SHA-NAI' ('SHIKATA-GA-NAI' in Ayabe diarect).
'SHA' means 'give up'.
Ariel Sharon had to do bad things because he could igonre bad star's directions."
The reason why Ariel Sharon had to do is that his sub consciousness had a love, ISHIKAMI of Mt. Toishi who was controlled by a bad star, Poraris.
Mt. Toishi is next to Mt. Hakken.

And a giant (a big ISHIJIN) of Mt. Hakken created pyramids in Egypt.
Ginats of Mt. Hakken, Mt. Toishi and Mt. Tengu (in Jozankei) created three pyramids in Giza, Egypt.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月2日の雲 安平山

2008-11-06 18:36:03 | 地震雲

11月2日の雲。

2008/11/02 07:49(11/01 22:49) 千島列島 KURIL ISLAND 深さ24km M4.9

2008/11/02 11:36(02:36) 千島列島の東 EAST OF THE KURIL ISLANDS 深さ39km M4.7

2008/11/02 22:48(13:48) アラスカ アリューシャン列島 アンドリアノフ諸島 ANDREANOF ISLANDS, ALEUTIAN IS., ALASKA 深さ53km M6.1

20081102_001 15:37

安平町

20081102_003 15:39

安平山

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

勇払郡安平町の安平山はパレスチナの元議長ヤーセル・アラファトと関係があります。

地球の謎解きソラ画像より。

2006年5月27日

アラファトと関係があると伝えられている山で、双山を紹介して欲しいと。
さわやかなお天気と色々な小鳥の鳴き声の競演で迎えてくれました。
今年は蕗の虫食いも少なく、極小さなリンドウや赤い小さな花が咲き、アマガエルもいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2007年6月29日

安平山は、アラファトとなって中東の和平に尽くそうと思っていたけど、支配星(奥さん?)にやられたと言ってきました。
イシカミ達が見守っています。

ハマスから離れてイスラエルと和平の道を歩みだした今日、地震で知らせました。
発生時刻 2007年6月29日 9時33分ごろ
震源地 胆振支庁中東部 深さ130km M3.8 震度1 北海道 胆振支庁中東部 安平町

今日のニュースから
パレスチナ新首相、イスラエルとの協力を強調

I was informed as follows:
Mt. Abira of ISHIKAMI became Yaser Arafat and wanted to do the best for peace of the Middle East.
But he was attacked by a bad star (Arafat's wife?).
A picture shows "ISHIKAMIS are watching."

Today PLO is apart from Hamas and planning to peace with Israel.
Mt. Abira told by earthquake.
2007/06/29 09:33 (UTC 00:33) CENTRAL・EASTERN IBURI PREF depth 130km M3.8 JMA Seismic Intensity 1
Abira cho, Central・Eastern IBURI Pref, Hokkaido

From today's news
New President of PNA emphasized a cooperation with Israel.

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20081102_005 16:46

長沼町

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月31日の雲

2008-11-06 18:21:32 | 地震雲

10月31日札幌の雲。

2008/10/31 04:18(10/30 19:18) 釧路沖 OFF KUSHIRO 深さ50km M4.6

2008/10/31 15:58(06:58) 小笠原諸島 BONIN ISLANDS 深さ528km M4.4

2008/11/01 10:13(01:13) ビスマルク海 BISMARCK SEA 深さ10km M6.0

2008/11/01 15:22(06:22) 房総半島南方沖 S OFF BOSO PENINSULA 深さ70km M4.3

20081031_004 08:26

南東

20081031_010 09:39

南西

20081031_013 09:39

西

20081031_017 12:38

南西

20081031_021 14:58

西

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月30日の雲

2008-11-06 18:10:21 | 地震雲

10月30日札幌の雲。

2008/10/30 00:48(10/29 15:48) 宮城県沖 OFF MIYAGI PREF 深さ90km M5.1 震度4

2008/10/30 10:55(01:55) 千島列島 KURIL ISLANDS 深さ43km M5.3

20081030_001 08:30

南東

20081030_003 08:30

20081030_005 16:27

南西

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月29日の雲

2008-11-06 18:02:34 | 地震雲

10月29日札幌の雲。

2008/10/29 00:15(10/28 15:15) 千島列島 KURIL ISLANDS 深さ100km M4.7

2008/10/29 01:00(10/28 16:00) パプアニューギニア ニューギニア北方沖 NEAR NORTH COAST OF NEW GUNIEA, PAPUA NEW GUNIEA 深さ15km M6.0

2008/10/29 08:09(23:09) パキスタン PAKISTAN 深さ15km M6.4

2008/10/29 20:32(11:32) パキスタン PAKISTAN 深さ10km M6.4

20081029_001 14:58

南東

20081029_004 16:12

20081029_005 16:12

西

20081029_009 16:13

南東

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月28日の雲

2008-11-06 17:17:53 | 地震雲

10月28日札幌の雲。

2008/10/28 14:17(05:17) 千島列島 KURIL ISLANDS 深さ135km M4.2

20081028_001 13:08

南西

20081028_002 14:30

手稲山の冠雪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月26日の雲

2008-10-28 15:03:18 | 地震雲

10月26日札幌の雲。

2008/10/26 00:29(10/25 15:29) 宮城県北部 NORTHERN MIYAGI PREF ごく浅い深さ M4.2 震度3

20081026_006 15:49

西

20081026_012 16:02

北東

20081026_014 16:13

北東

20081026_021 16:22

夏のようなモコモコ雲

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする