読売新聞の朝刊で連載されている4コマ漫画『コボちゃん』がもうすぐ連載1万回を迎えるそうな(あと3回かな?)。
実家で取ってる朝日新聞の朝・夕刊の4コママンガより絵も内容も理解しやすくて子供でも読みやすいんじゃないかな。
毎日毎日ネタを考えて30年足らず、、、気が遠くなるような長期連載ですな。
なんでも1万回を記念してコボちゃんに弟か妹が生まれるそうでお母さんのお腹もだいぶ大きくなってます。
最近いっくんがこの『コボちゃん』を切り抜いて集めだした。
読み物大好きな彼にとって毎日の楽しみになってます。
デスクマットに並べてて時間割表がもうすぐ見えなくなるね(笑)
4コマだからちゃんとオチがついてます。
大阪人にとっては大事な大事な『オチ』、、、喋ってて「で、オチは?」と言われる事の多い大阪の文化なのです。
そう言われないように笑いのセンスを鍛えていっておくれやす。
1万回かぁ。
当ブログではあと7800回。
無理です (^□^;)
実家で取ってる朝日新聞の朝・夕刊の4コママンガより絵も内容も理解しやすくて子供でも読みやすいんじゃないかな。
毎日毎日ネタを考えて30年足らず、、、気が遠くなるような長期連載ですな。
なんでも1万回を記念してコボちゃんに弟か妹が生まれるそうでお母さんのお腹もだいぶ大きくなってます。
最近いっくんがこの『コボちゃん』を切り抜いて集めだした。
読み物大好きな彼にとって毎日の楽しみになってます。
デスクマットに並べてて時間割表がもうすぐ見えなくなるね(笑)
4コマだからちゃんとオチがついてます。
大阪人にとっては大事な大事な『オチ』、、、喋ってて「で、オチは?」と言われる事の多い大阪の文化なのです。
そう言われないように笑いのセンスを鍛えていっておくれやす。
1万回かぁ。
当ブログではあと7800回。
無理です (^□^;)
