そらとうみとりくと

初めて一緒に暮らしたそらがお空に帰り、その後ポメキーちゃんを迎え、うーたんと穏やかに暮らしています。

冬の使者となべっこ遠足

2018年10月17日 | 季節のこと

このところ、朝夕冷え込むようになってきた。

すると、やっぱり…

ハクチョウの飛来地で

昨日の朝、その姿が確認されたとのこと。

来たか〜、冬の使者。

私はまだ姿はもちろん、鳴き声も確認できてないけど

この飛来地はすぐ近くなので、近々かな。

会えるのは嬉しいけど、寒くなるのは嫌だなぁ。

 

どおりで

そらは、朝ごはんを食べると

速攻、私のベッドへ。

自分でお布団をこじ開けて入り、枕に頭。

人間か!

「行ってくるね」と言っても、目も開けず。

ゆっくりお休みくださいませ。

 

お仕事が終わって、お散歩に出ると

おぉ、飛行機〜。

珍しくないけど(笑)

 

お月様は半月だった。

あらぬ方向を見てるうーたんと

どこ見てるのかさえわからないそら。

こっちはなんでかぶってるわけ?

ま、いっか。

 

今日の朝日新聞で目が点。

そ、そうなん?

「なべっこ遠足」って他にはないの?

春はバスに乗って、秋には少し歩いたところの広場とかで。

自分の時はもちろんだけど

息子たちも学校のグラウンドでだったけど、やったよ。

グループごとに何を作るか、買い物はどうするか

お鍋や必要な用具は誰が持ってくるかって話し合って。

火を扱うので、現代は保護者が監視の形で参加するけどね。

そっかー、秋田ならではだったのか。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かわいいあの子とお出かけ | トップ | ハッピーバースディ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MARO)
2018-10-18 12:46:01
こんにちは!
マロもそらちゃんみたくそれはそれは上手に枕を使って寝ます(笑)
人間くささに笑ってしまいますよね(笑)


秋田ではなべっこ遠足って言うんですね!私のとこは炊事遠足って言います!
班によってカレーを作ったり、ジンギスカンしたり、作るものによって持ち寄るものが違う感じです!
普通の遠足と比べるとリュックが重くなって大変だけど、外でみんなで作って食べるご飯は格別美味しかった記憶があります

懐かしいな~~
返信する
Unknown (yuki)
2018-10-18 16:27:28
そらちゃんの寝ている姿、人間の子供みたいでかわいい〜
これからはずっとこうなりそうですね。

なべっこ遠足、うちの子供たちの学校ではありませんでした。
近くの小学校でも聞かないです。

同じ県内でも地域によってちがうんですね。
楽しそうだからやればいいのに。
返信する
無いよ~ (よたママ)
2018-10-19 05:05:45
おはよう(*^-^*)
遠足で鍋!?ナイナイ
こちらは運動会も私の時代からみんなでお弁当は無かったよ
春は社会見学、秋はバス遠足、どちらもお弁当
山形の芋煮も東北地方は寒いからお鍋をお外で楽しむのだろうね
みんなでワイワイしながら鍋を囲んではとっても楽しいけれど
お世話して後片付けするの大変だろうね
でもその大変さが絆を深めるのね
そらちゃんお休み(^^)/
返信する
Unknown (雪太郎)
2018-10-19 07:03:50
とうとう白鳥がやってきたか~♪
冬がそこまで来たね。
私は冬好きなので(つーか、雪国でもないしね)、東北各地のブロ友さん記事で白鳥を見るとワクワクよ。
そらは風邪ひかないように暖かくしてお留守番ね。

ところで「なべっこ遠足」、初耳~。
山形の芋煮にしろ、秋田のなべっこ遠足にしろ、野外で「なべ」をやるっていうのは、珍しいと思うよ。
フツーのキャンプは学校行事であるけどさ。
火の始末まで含めて、子どものうちに経験しておくのは良いことよね。
返信する
Unknown (きり)
2018-10-19 07:26:38
白鳥飛来の季節
寒くなるね
ちょこらもね
そらちゃんみたいに潜るの
そして仕事に行くときも出てこない

なべっこ遠足
知らない~
鍋って部屋の中でぬくぬくして
食べるもんだと思ってた
返信する
皆さんへ (そらうみかーたん)
2018-10-19 07:35:42
いつも楽しいコメントありがとうございます^^


MAROちゃんへ
おっは^^
どこにいるんだとお布団めくって
そこにこんな状態で「何か?」ってお顔してるので
吹き出しちゃったわ。
マロ君もかぁ。
ダックス、ダブルコートで寒くないようなもんなのにね。

炊事遠足!
それはまた夢のないネーミング(爆)
「なべっこ」はいかにも東北って感じでいいでしょ^^
自分の時のことはあまりにも昔で忘れちゃったけど(笑)
秋田の場合はきりたんぽはもちろん
カレーだったり、うどんだったり、豚汁だったり。
母親のアドバイス受けて、みんなで買い物して。
楽しそうだったよ。
今はどうなのかな? 聞いてみようっと。


yukiさんへ
そらは夜もだけど
こうしてお布団の中にすっぽりはまって
寝るのが好きなの。
うーたんは苦しいのか、長くはいないけどね。

えぇーっ!
すぐそこなのに、なかったの?
都会だからなぁ。
こっちも小学校が統廃合したから、もしかして今はやってないのかも。
あとで聞いてみようっと。


よたママさんへ
運動会のお弁当、そんなに昔から(失礼…ニヤリ)なかったの? 都会やね。
こちらは上の息子たちの時、最初はあって
みんなでお弁当を広げて、ビールを飲むような保護者もいたけど
後半、やっぱりお母さんたちが大変とか
よそのお弁当と比べるとかの意見があったのか
なくなって、お昼で終わり。
だから、保護者と絡むような競技はなくなったわ。
今は小中学校が同じ校舎になったから
地域と合同開催で、午後もやるようだけど
子どもたちは教室でお弁当を食べるんだって。

なべっこは結構子どもたちも楽しそうに準備も後片付けもするけど
火を扱うから、大人は目を離せないのよね。
でも、きっといい思い出にはなるよね。


雪太郎さんへ
キタキタ、白鳥さん^^
冬だなぁ、雪が降るなぁとブルーにもなるけど
白鳥に会えるのは楽しみ。
早朝の鳴き声や姿を見逃(聞き逃)さないようにしないと!

だろうねぇ。
そもそも「なべっこ」って「こ」がつく段階で秋田特有よね。
でも、名前を変えてもあちこちでやってるものと信じ込むところが田舎もんよね(笑)
返信する
きりさんへ (そらうみかーたん)
2018-10-19 07:43:12
ちょこらちゃんもそうなんだ。
うーたんは苦しいのか、あんまり潜らないのよ。
そうそう、そらも出てこないよ(笑)

そっか。
外でBBQはやっても
鍋はないか…あはは。
返信する

コメントを投稿

季節のこと」カテゴリの最新記事