そらとうみとりくと

初めて一緒に暮らしたそらがお空に帰り、その後ポメキーちゃんを迎え、うーたんと穏やかに暮らしています。

秋田の夏は竿燈とともに…

2017年08月06日 | おでかけ

昨日の宣言通り(笑)

竿燈の妙技会に行ってきた〜。

台風の影響でフェーン現象なのか

30度超えの真夏日。

日陰は風もあっていいけど、日向は大変な暑さ。

そんな中、たなびく竿燈。

 

秋田美人のお囃子。

 

秋田県人だから、竿燈は何度も見たことがあるけれど

(あ、竿燈は基本夜ね。)

昼竿燈…いわゆる妙技会っていうのは初めて。

見方がわからないので

これが審査ポイントだそうな。

 

ちなみに竿燈は計46個の提灯を吊るし

長さ12メートル、重さ50キロ!

 

では、これを踏まえて、動画で。

わかったかしら?

これは準決勝あたりの演技。

私には良し悪しがよくわからないから

来年はもっと勉強して、見に行きます!

 

小若(子ども竿燈)も頑張ってる^^

小さいほど、拍手も大きく。

 

ここで見ていたら、とーたん&そら組とはぐれたので

一時、日陰に避難。

ビルの陰だというだけで、風が通り涼しい〜。

でもうーたんはお耳をピンと立てて

とーたん&そら組を探索中。

 

ようやく合流して、休憩。

 

競技会場の周囲を回ったら

演技が終わった団体が移動中。

立てては運べないから、こうなるよね。

 

そして、提灯を外す作業。

これまた、初めて見たよ。

紐でひとつひとつ、結わえてあるの。

もっと簡易な方法…例えば、フックでもついているのかと思ってた!

(ってか、実は付け外しの作業のことなんて、考えたことなかったわ)

つけるのも、外すのも大変だねぇ。 

夜はこの中にろうそくが灯るよ。

 

この妙技会で終わりではなく

夜は夜で7時頃から、演技。

ほんと、暑い暑い夏だね。

 

これは夜の本番で使うお囃子を載せる…車だけど、山車としておくか(笑)

 

 

もうひとつのお楽しみだったハスの花。

ここはいつもお散歩する千秋公園のお堀。

竿燈の会場の真向かいで、写真の奥に秋田駅。

ハスって水面に咲くのかと思っていたら

こんなに背が高いのねぇ。

 

極楽浄土のようだわと眺めていたら

 

「How cute!」と声をかけてくださったご夫婦。

オーストラリアからの観光客で

「うちの仔はオーストラリアテリアで

もっと大きいのよ」とのことだったけど…

はい、今ググったら

いましたねぇ。

ヨーキーにそっくりだけど、ちょいと大きいね^^

「抱っこしてください」とお願いして、パチリ!

うーたん、よそ見はいけません。

旅のご無事をと言って、別れました。

 

暑かったけど、楽しい1日。

地元のお祭り、いいものですね^^

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする