永遠の歌を求めて

日々のこと 音楽 鳥や植物や小さな命たち スピリット
放射線問題等はtwitterで それでもこの世界を愛したい

雑感

2015-05-30 | 不思議なことや気付きや癒し的なこと
ご無沙汰しております。
前回ここに書いてから、50日余経ちました。
この間に、またも海外で大地震、国内でも火山の噴火といった大災害や、
普通に暮らしている方が唐突に命を奪われる等、およそ理解できないような事件がいくつも続きました。
まるでホピ族の石版の予言だか、日月神示だかで読んだような世界が現実になったような。

311の頃からでしょうか、いつ死んでも不思議はない時代が来たと私も思っていましたが
このところ、そう思っている人々が結構な割合でいることを改めて感じます。
直接聴くのですよね。各々接点の無い方々が、異口同音にそう言われるのを。


ただでさえ人生はなかなか思うようにはいかないものですが、外界で何が起ころうとも
自分自身の心だけは、その意思さえあれば護れるもの。。。

あなたの心をいつも平和に保ってください。更に、魂をできるだけ清らかに保ってください。
嘘を拒み真実を求め、最も美しい・最も善き存在に適う生き方を。どうか。



 …と書いている間にも、広い範囲で結構大きめの揺れが。
  長かったですこと!(小笠原諸島西方沖、M8.5 深さ590kmとか。深くて助かったんですね)





Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツバメたちが無事であるように | TOP | 円虹 3 »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ryuuke158)
2015-05-30 22:14:10
50日たちましたね
ブログが更新されて何よりです

人は破壊しなければならないものをたくさん作ってきました
破壊されることの恐怖を知っていてあえて破壊されなければならないものをこれからも作り続けていくのでしょうか
おろかですね人間という生き物は
私もその一人ですが

災いが実直に生きている人のところにだけは無いように祈るばかりです

ryuuke158さん♪ (TOMOKO)
2015-06-01 07:49:21
おはようございます。ご無沙汰してすみません。
ryuuke158さんもだいぶよくなられたのでしょうか、よかったです。

私もですよ。人間は全ておろかなのでしょうね。
おろかでなければ、そもそも人間として生まれる必要はないそうですし。
おろかなことを自覚して初めて学んでゆけるのでしょうし。

実直な人のところにも災いは来てしまうのですね。何故でしょうね。
不思議? (おたま)
2015-06-09 00:25:58
いつ死んでも不思議はない―のは誰でもいつの時代でも同じなのではないでしょうか。その覚悟をして生きたら見事なのでしょうがなかなか実行できません。

新聞に報道されるようなものではありませんが、今まで
他人事に思っていた「災い」の類が自分と自分の家族に
降りかかって―「命を大切に」とよく言われるけれど複雑で簡単なことではないなと感じています。そんな中なのにちゃんと食欲も物欲もある自分が不思議です。

外界で何が起ころうとも
自分自身の心だけは、その意思さえあれば護れるもの。。。私もその意思をもとうと思います。自分の力で
持とうとしてはだめですね。自然に触れて、祈ることが
大事。

魂をできるだけ清らかに保つ―もともと自分の魂が清らかななのかどうか疑わしいのですが―災い?を嘆きつつもどこかで天が今まで与えてくれなかった何かを
与えてくれてより真実に導かれていくのか、そんな気もしています。

何だか自分のことばかり書いて失礼しました。

TOMOKOさんのご活躍をお祈りいたします。
おたまさん♪ (TOMOKO)
2015-06-09 21:23:16
お久しぶりです。
この間もご心労や、いろいろと大変でいらしたと思います。

そうですね・・・確かにいつの時代でも、かもしれませんが
私たちが生きてきた時間の中だけで言えば、
いまだかつてないほど切羽詰ったものを感じています。

>そんな中なのにちゃんと食欲も物欲もある自分が不思議です。

「我らは我らの生を生きねばならぬ」
「花燃ゆ」(世間の評判よりは面白いです)の主人公の父が
息子:吉田寅次郎の死罪を予感したときの台詞を思い出しました。
私自身、そう感じたことがありましたし。
(もし頓珍漢なことを言っていたら申し訳ありません)

おっしゃるとおりですね、自力でと思うと我が出てきますから…
小鳥たちの声に耳を傾けるだけで、心が透き通ってくるのを感じます。

おたまさんは少なくとも、ご自身のことを
しっかり見つめようと意識されています。
そういう方の魂は、そうでない方よりも清らかに違いないのです。

私も抽象的なことを書いていますもの。
私が投げかけているものに感じてくださり
ご自身のことをお書きくださるのは
この記事のコメントに相応しいことです(^^)
シェアしてくださって、ありがとうございます。

ところで、ここ数日読み直した本に
起こってくる出来事の中には悪いことと同時に
同じ量のよいことが必ず潜んでいるはずだと書かれていました。
私もあったのです。それが。当初、愕然としましたが。

探してみて下さい。
人生はどんな局面でも信じられないほどバランスがとれているとしたら…

私のことを祈ってくださってありがとうございます。
今起きている出来事によって、
おたまさんが一回りも二回りも成長されますよう。

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 不思議なことや気付きや癒し的なこと