


数日前、スーパーで恐ろしい物を見てしまった。
パンのコーナーで、
1.月夜のベーコンエッグマフィン
2.タルタルチキン南蛮ドッグ
3.とんこつ焼きラーメンドッグ
という恐ろしいパンを並べて売っていた。
3はダメなのだ。私は焼きそばパンが食べられないので。
2もダメだ。マヨネーズのタルタルソースべったりだったので。
1を買った。なかなかであった。卵とマヨネーズの和えたのと、コロコロのベーコンが合っている。
期間限定とあるが、また買ってみたい。伊藤バンの作品。
アベ首相が、朝鮮の元徴用工判決に対して、「1965年の日韓請求権協定で解決済みだ」「国際裁判を起こすことも考えている」と、強気の発言だ。戦争の被害について、「解決済み」なんて有り得るのかな。
アベ首相が、この問題について
発言するたびに
「今の言葉で、東京オリンピックに来る人は、5000人減ったな」「韓国と北朝鮮は、東京オリンピックに
参加するかなあ?」
と考えていた。前にブログに書いたかもしれないが、気になったので、書いておく。
アベ首相や、政府が、徴用工に対してとった態度については、お皿を煮るところに書いた。ごめんなさい。
ドイツでは、政府と企業が金を出し合って、戦後補償から漏れた人々を援助した、と「戦後補償ネットワーク」の有光健が言っている。政府が徴用工の請求権を、「あり得ない」とつっぱねれば、国内の嫌韓感情をあおる、という。私は、ついでに、国外の嫌日をあおる気がするぞ。
10月27日は、東京に、「太陽がみたい」だったか、中国人慰安婦の映画を見に行くはずだったのだ。
このことについては、また。