染物屋生活

神奈川県の住宅地(でも片田舎)の染物屋日記と、電気代が月1500円(原発反対なので)の節約生活を紹介「染め吉」と言います

カップめんの法則

2017-03-31 20:19:47 | 日々の政治・哲学

カップめんは、すぐに期限が切れる。バーゲンのものは、なおさら早い。ほんの2〜3ヶ月のときが多い。

②秋のなんとか特別カップめんは、開けて食べようとするときには、3月になっており、食欲をそそらない。
③バーゲンには、聞いたこともない、珍しい味のものが出る。昨年秋は、カモ肉の味だというものがあった。エスニック風味も。カレーのカップめんが当たったから、次を考えているのだろう。
「年明けうどん」「年明けそば」は、新年に、何か赤いもの(赤いなるととか、梅干し)をいれて食べるものだ。この頃毎年しぶとくやっている。
④カップめんについている「香味オイル」は、入れない方がいい。キムチラーメンについている「粉唐辛子」も多すぎ。食べてみてから、加えるかどうか、判断した方がいい。
どんぶりにキャベツ、ネギ、カブなどの野菜を入れ、熱湯を注いで少し置く。半煮え状態になったこれを、カップめんと一緒に食べると、野菜が摂取できる。

余談だが、青の洞窟のレトルトミートソースも、一緒についている練りチーズみたいなものは、入れない方がうまい。
写真は秋限定のさけ節味噌ラーメンバターあじ。どんぶりにキャベツ中心に幾つか野菜を刻んで熱湯を入れた。カップめんと一緒にたべた。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。