本気食聡咲(まじしょく・そうさく)電波の文

毎日!店主sohから営業のお知らせ&??

聡咲2017年5月2日(火)

2017年05月02日 | 日記
本日
PM6時より
営業です!


聡咲の住所

中央区南5西5丁目
モモヤビル4階
美容室アモンさん隣
です!!


soh.1zzz@docomo.ne.jp

店主sohのメール
(ご来店の前に必ず予約お願いいたします。)

【必至事項】


☆日時
☆人数
☆御名前

必ず☆記載を
お願いいたします(>_<)ゞ


こちらの記載が
無い場合
《返信が遅れる、返信が出来ない、または、予約が出来ない場合》が(_ _)あります!

よりたくさんの皆様に、公平、平等に聡咲を御利用をしていただきたく(*^^*)ご協力宜しくお願いいたします(>_<)ゞ。


再度!

席予約soh.1zzz@docomo.ne.jp

☆日時
☆人数
☆御名前

御来店まえに
必ずお願いいたします(>_<)ゞ


お料理など
聡咲をもっと
知りたい方は…
blog.goo.ne.jp/ataro03/まで( ´艸`)


~6日(土)まで
休みなく
営業いたします♪
(*´ω`pq゛


昨日の
お昼まえ
数年前から
気になっていた
カレーうどん屋さんに
やっと…訪問!
【珍しい食レポ(笑)】


昼11時~15時までの
ランチのみ営業(^^;)
定休日は(火)?

カウンター5席
4人テーブルが
3つ

聡咲と同じぐらいの広さの
和風の店構え

職人のご年輩
親父さんと
女将さんと
パートさんで
きりもり…しているのかな?(∩´∀`∩)
落ち着いた
雰囲気です。

お客様の層も
OLさん、サラリーマン、近所のおじさま、おばさま…

今回は
イケメンのsoh…

あっそ(-ω-;)



で…
この営業時間って

同業として

うらやましいσ(^_^)
かぎり…です。


入店後
カウンターに
座ると
あっという間に
満席のお昼時
( ̄∇ ̄)

昼12時少しまえに
来店を
目論み大正解!


早めにご来店
オススメします…。


この店の定番メニューらしい…

ちくわ天と
カレーうどんのセットを
注文(*´ω`pq゛


裏切らない!


昔なつかし
カツオ出汁が
これでもかっ~

ぐらい利いた
旨味成分
ガップリの
香りの和風出汁と


たぶん秘伝であろう香辛料は
じわじわ
ボディーブローの
ように
効いてきます(^^;)

そんな
熱々の
カレースープに

細いタイプの
ツルツルうどん
不味い
ワケがない!



かき揚げが少々
ちくわ天が一本
まるごとは
皿に載り
お膳で一緒に
提供されてます(*^^*)



さて…まずは
ちくわ天!
フワフワでサクサク
食べたことがない
食感(*゚ロ゚)

かき揚げも
油のしつこさが無し
香ばしい~(´ー`)

立派な一品料理に
違いなし!



いよいよ
主役…

カレースープを
木製のレンゲで
ちょいとすする…

(゚ロ゚)ア…っジッ!>_<

これは…濃度が
ほどよい…ほど
気を許すと
たいへん(+_;)


やけど
注意です!


うどんを
いただき

味わいを
確かめる頃には


すでに
口の中は…
生き地獄…
(sohはとくに
辛いのが弱く。なおかつ猫舌…)


だが
sohだって
こうみえても
30年以上の調理人

この、お料理

とても
丁寧なお仕事をされた

一杯

ただならぬ
美味さ!ってのは
良くわかります('◇')ゞ

ふ~ふ~σ(^◇^;)
約40分
悪戦苦闘し
完食(*´Д`*)

だいたい…この間に
何組かは
お食事を済まされ
お帰りになってる
お客様はいました~

皆様、食べるのが
速いです!
(sohが遅すぎ(笑))


あ…店内には
服にスープが跳ねないように
使い捨ての
紙の首掛けエプロンは
有りました(;^_^A


ほとんど皆様が
使用しているようですσ(^_^)



「ご馳走さま!」っと感謝とお礼の言葉は
自然~と出てしまいました。(≧∇≦)b



店外を出て

比較的に暖かい
晴れた外を
しばらく
歩いて…いて
(この日最高気温15℃)


でも

上半身に寒気が…

思った以上に
sohは
尋常では
ないぐらい
発汗作用が~
(;´Д`)


汗だく…です。


あわてて
停めてあった
自家用車(黒小べんつ)
コインパーキング
へ急ぎ

乗車とともに
ヒーターを若干強めに、しばらく
車内で暖をとる…。


聡咲へ着いて


カウンターで
いつものように
本日のメニューを
描きながら

(-.-)y-~~一服と
冷たいお茶を飲む~

と(+_;)痛っ


口の中の上側
ペロンと皮が
めくれていた…模様。

しばらく
辛い
熱い

sohは
ダメみたいです
(+。+)アチャー

「京風カレーうどん椿」

住所は…大通り17丁目だったような(;^_^A

ごめん
(o_ _)o
詳しくは

各々皆様お持ちの
端末で調べてください

でわ


本日も
聡咲
ご来店のほど
宜しくお願いいたします♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする