20211217師走稽古②の御菓子

2021-12-21 10:47:35 | お菓子

2021年12月②週

いつもの喜久乃屋さんは年末はお餅つきが忙しく、

生菓子は先週でおしまい。

 

各曜日で御菓子当番をする事にしました。

地元のお菓子屋さんを育てる事に貢献しましょう。

 

御菓子を選ぶのも茶道の勉強です。

(喜久乃屋さんは1種類で選択の余地がないのですが)

今週のテーマは判り易い「クリスマス」

 

16日木曜日

クリスマスツリー  塩瀬製

ケース毎大皿にのせてお箸の扱いの練習をしました。

 

17日金曜日

江東区白河 双葉製

銘々皿で器ごと取り回しの練習

 

銘はないので付けて下さいとの事です。

クリスマスツリー  樅の木  

 

18日土曜日

午前は木曜日と同じ

午後は

サンタクロース  塩瀬製

各服点のお客の練習で銘々皿は

逆「つ」の字にとりましょう。

 

お薄用に

期間限定 塩瀬饅頭クリスマスバージョン

樅の木4本サンタ帽子4個とあと1個の9個入りです。

残る一個はsofoが頂きました。

Merry Christmas

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

 

   D/菓子/2021

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする