goo blog サービス終了のお知らせ 

20190606-08水無月の稽古①

2019-06-08 16:37:27 | 稽古記録




桜州山人が埃及(エジプト)を読んだ漢詩

我来吊古立州曛 斜没荒陵数不分   吊は弔の略字
唯有巍然三角塚 塔尖高在半天雲   三角塚はピラミッドのこと
  埃及雑記 桜洲山人

桜州山人  本名 中井弘 1839~1894
京都三条木屋町下ル に住み、
『西洋紀行航海新説』『魯西亜土耳其漫遊記程』を著わしたのだから 
エジプトにも旅し事があるのでしょうね。



山法師 唐銅一文字花入 

香合

林檎真鍮器 バングラディッシュ

御菓子

落とし文  喜久乃屋製

落とし文は父の日の御菓子だそうです。
玉子を守るお父さん虫?

干菓子

和三盆糖 香川ばいこう堂製
かりんとう 福し満小桜製


6月①
6.6(木)更好棚
045 14:00~ 貴人点濃茶
080 14:00~ 貴人点薄茶
059 18:00~ 貴人点濃茶
062 18:00~ 貴人点薄茶

6.7(金)
043 17:00~ 濃茶平点前 薄茶棚点前
074 18:30~ 濃茶平点前

6.8(土)
077 11:00~ 茶通箱
079 11:00~ 薄茶棚点前
218 12:00~ 見学


薄茶 茶碗
ピラミッドの前を歩く らくだ


にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする