行雲流水的蕎麦人生と…

高松の手打ち蕎麦「お乃」の店主が日々感じたことや蕎麦以外の趣味、他愛もない事等々を書き綴ります。

遍路道を歩いて…

2013年04月10日 | 里山

今日は巡礼も兼ねて、雲辺寺へ行ってきました。

冷たい風の吹く中でしたが、歩くのにはちょうど良かった!

 

7時前、まだ駐車場も開いてなかったので歩く準備をしていたらロープウエイの従業員さんが御出勤!入れました…

 

旧遍路道までは車道を約25分も歩きます。今回2度目なので迷うことなく登山口まで!

前回は、迷ったわけではないですが、あまりにも遠すぎて何回もガイドブックを見直しました…

 

うっそうとシダ類が生茂る道沿いには古い丁石に三十七丁という表示…

(1丁は60間で、1間は6尺で約1.818㍍。だから、1丁は今の距離で約109㍍強です。ここから雲辺寺まで×37ですかね?)

 

所々地蔵もあります。クロモジ(楊枝の木)の花がたくさんありました。

ここでコシアブラ発見!採りたいけど行きだしな~せめて帰路にあれば…

 

県内唯一の人工降雪のゲレンデが観えました。谷の向こうにはロープウエイが山頂を目指してます!

 

駐車場から2時間15分(休憩2回含む)で雲辺寺の境内に入りました。

一番高いところにある毘沙門堂~雲辺寺山は標高は927m、だけどここの表示は1000m?

気温計がありましたが4℃でした…

中はらせん状になっていて、上へ登れます。

 

西の赤石山系から奥には石鎚方面、南東方面は剣山だけど、曇っていて見通しは悪かったです。

瀬戸内側も同じです。

四国88カ所の札所の中で一番標高の高いところにあるのが雲辺寺です。

本堂と大師堂でお参りをしました。

 

500羅漢の並ぶ道を東へ…、雲辺寺山北嶺の三角点は910.7m

 

帰路は新しい遍路道を下ります。道はかなりいいです!

 

途中ロープウエイの下を通ります。難所もなく最後まで歩きやすいです。

 

下山中に空は晴れ、つつじの色も映えてます。

 

下山開始からちょうど1時間で駐車場わきに到着!今日の寒さが歩くのにはちょうど良かったです。

残念ながら下山ルートにはコシアブラは全くありませんでした。

下山してから車道近辺で少し、ワラビを採って帰りました。

来週あたりは山菜採りかな…?

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿