八ヶ岳・バラ庭だより

2004年11月東京より念願の八ヶ岳移住。そして妄想に膨らむローズガーデンが始動中。とはいえどーなることやら・・

バースディ・ディナー

2008-08-11 21:56:58 | 八ヶ岳いろいろ
人気blogランキングへ
↑ 本日も1クリックよろしく! いつも応援ありがとうございます。

朝は湿度も少なく、気持ちが良かったのに、
日中はあづい、あづい。
しかーし今日は珍しく雷雨がありせんでした。

さて話は昨日に戻りますが、同じ8/10生まれの南麓在住マメタロウさんとの
年に一度のバースディ・ディナー、今年は清里のイゾルデさんにて。
午後6時に予約を入れていたので、夕立の中をお出かけです。
さすがに清里は涼しいねぇ~





今回は5000円のコースを選びました。
まずは前菜。
チキン、エビ、サーモン、そして季節のお野菜。
チマチマしないで、ドンと盛りつけられているのがここの特徴でしょうか。





前菜の後に冷たいスープが出て、2番目のお皿はお魚。





メインは子羊。
ほとんど臭みもなく、柔らかくて美味。
この上の6500円のコースを頼むと、牛ヒレになります。





デザート。
もちろんコーヒー付き。

画像はありませんが、レストランの窓から見える夕方のお庭は、
とてもロマンチックで、夜はテラス部分がライトアップされていました。
日曜の夜でしたが、沢山のお客さんがいらしいて、
イゾルデさんの人気の程が窺えたのです。

この後、萌木の村ROCKに移動し、
午後11時まで、積もる話題に花が咲いたのでした。
マメタロウさんとは、3年前の夏にハーブスタンドさんの前で、
偶然出会ってからの、おつき合い。
たまたま飼い犬の散歩中で、ワタクシが犬種を聞いたら、
「サモエドとボルゾイのMixです」
とのお答えに、我が家のポレちがサモエドという、
まさに不思議なご縁を感じたのです。
(おまけに出会う前から、マメさんのHPは知っていたし)

これからも毎年8/10に、一緒にお祝い出来ればいいですね~
同じ誕生日の人ってほとんどいないし。





さて庭では、白花のホスタ・ソースィートが咲き出しました。
良い香り~





長野のローズアンティークさんから注文していた苗が到着。
種類は白いつるバラ・ラマルクと、
ファンドローズのロックヒル・ピーチティー。
(デュセシス・ド・ブラバンの枝代わりと言われている)
こちらの特徴はすべて挿し木の自家苗の上、
手頃なお値段で買えることです。
ただし挿し木ゆえ、注文を入れても少し待つことになりますけれど、
8号鉢で来るため、ワタクシは冬までこのままで育てますよ~

さて8/7に2度目の駆除して貰った、キイロスズメバチが、
またまた2匹でブンブン飛び回り始めて、数日後には巣を作りそう。
駆除業者さん曰く、
「近くに巣があり、分岐したハチたちが巣を作る場所を探しているのかもしれない」
だそーです。
デッキ屋根上の掃除は、お盆が開けてからだし、
なんかまた戦々恐々としそうな予感。
まったくもって、あ~あですわ。

人気blogランキングへ
↑ 本日も1クリックよろしく! いつも応援ありがとうございます。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (roserobe)
2008-08-11 23:24:00
楽しいお誕生日会。良かったですね。同じ日の友人がいるなんて幸せですね。お話を伺っていると御縁の深い方です。そのマメタロウさんのもカンパ~イ。

スズメバチが又・・・困ったものですね。
お気を付け下さい。
返信する
いつも勉強になります。 (こちゃん1020)
2008-08-12 22:32:18
いつも拝見しています。
いろんなバラ、宿根草が植えられ私もこれが欲しいなと参考になります。ところで沢山のバラをどのように消毒していますか?私は木酢液にてしていますが、やはり限度をかんじます。
教えていただければ幸いです。
返信する
Unknown (スノーマン)
2008-08-17 20:04:03
こんにちは~ ローズローブさん
相変わらずの遅レスで申し訳ございません。
マメタロウさんとは本当に出会うべくして出会ったというか。
またそのお友達の清里ペンション組もまさに、前世からの知り合いだったような気がします。
その他にも色々・・
やはりどこにでもご縁の方達はいるもので。
そしてワタクシを気に掛けてくれる皆さんに感謝でございます。

スズメバチは毎日飛んでは来るものの、とりあえずまだ巣作りは行われておりません。
ご近所の別荘ではドア上の屋根部分に、アシナガバヂが巣を作っているところを発見してしまいました。
やはりハチの活動期なんですね~
返信する
Unknown (スノーマン)
2008-08-17 20:19:17
初めまして こちゃん1012さん
我がブログにお越し下さり、ありがとうございます。
また遅レスをお許し下さいませ。

消毒は花の時期の少し前から、こちらですと5月初旬くらいから始めて、
10日に一度の割合で行っております。
花の時期を過ぎたら、あとは1ヶ月に一度ぐらいでしょうか。
ウチは特に虫たちの被害が甚大なため、オルトランやスミチオンなどを散布し、
あとは黒点病が出るため一緒にサプロールも散布しいます。
ただし黒点病はすぐに全部に広がるので、あまり効果はない感じですけれど。

木酢液は散布することで株を丈夫にし、土の善玉菌を増やしてゆく働きがあるようですが、
消毒としての即効性はあまり期待できないかもしれません。
でも数年後にバラの株たちが違ってくるとは聞いておりますけれど。
株が丈夫になれば病気にはなりにくいという利点があるようです。
ちなみに我が家も木酢液は撒いておりますよ~

虫に蕾を食害されて花を見られない以外は、あまり細かいことに気にしないワタクシのため、
なんだかあまり参考になっていないかもしれませんね~
スミマセン
返信する

コメントを投稿