goo blog サービス終了のお知らせ 

食べて食べて子育て頑張るちゃぁちゃん

食べるの大好きで食べた物を記録します。作った物もたまには・・・

京華

2013年05月12日 | 中華・ラーメン
ランチのテイクアウェイで利用した時結構良かったので行ってみたかった京華
大家族で行ってみましたぁ
店員さん「は全員中国人??
メニュー豊富であれもこれも頼んでしまったけど、総勢11人だから大丈夫かな?
注文するやいなや、どどっと出てきましたっっ

げそ天

これは外れないねぇ

春巻き

中の具が少なめかな

餃子

これはフツーかな

酢豚

お肉たっぷりぃぃ

海鮮サラダ


京華サラダ


シーザーサラダ


サラダはどれも大盛り どれもこれもドレッシングかけすぎかな

エビマヨ

これむっちゃ美味しっ
エビも大きいしぷりっぷり

からあげ

これで食べかけですもっとあったっっっ
かぁなり大きく大人の握りこぶしくらいかなぁ?
食べごたえ十分

チャーハン


エビチャーハン


チャーハンはすっごくパラッパラっ  さすがプロっ
美味しくってすぐになくなっちゃいました

ホルモンの鉄板焼き

少し辛めで味濃かったかな。。。。。

かに玉

こちらもうまうまっっ

海鮮かた焼きそば

バリッバリで美味しい

杏仁豆腐

スプーンですくうのも難しいくらいトロットロ
甘さも控えめで上品

アイス


ミルクパン

ぎゅぅぅっと中身のしまったパンです。
ほんのりミルクの甘味で美味しい


この他に写真撮り忘れもあるけど、お酒も飲んで驚きの安さ
クーポン使って1割引だっだしぃ  
安いっ早いっ多いっっと三拍子揃っています
量が多いので大人数で行ったほうがいいなぁ  少人数だと数品しか頼めないっ
品数もいっぱいだったので、あれやこれやと手を出して食べ過ぎぃぃ
帰りに皆に飴くれましたぁ
コメント

ちんげん菜のお弁当

2013年03月09日 | 中華・ラーメン
お友達と家中ランチです
今回はちんげん菜のお弁当
1つから宅配してくれるそうですがその日は無理だったので取りに行きました

ご飯は各自持参。 白ご飯好きでない私は玄米ご飯にゆかりたっぷり

おかずのみで350円!!
ちょこちょこ系がいっぱいで女性好み
家庭でのフツーのおかずって感じ味も薄味でお母さんが作ったお弁当みたいでほんわかします
前日にお鍋を持って行っておくとスープも無料

なんてサービスのいよいっっ
卵ときのこいっぱいで美味しいっっ
350円で至れり尽くせりっ  リピしたい
大食漢の私は腹八分?五分??で、デザートにつづく・・・・・
コメント

京華

2012年12月02日 | 中華・ラーメン
お友達と家中ランチです
窪にできた中華の「京華」のサービスランチをお持ち帰り。
汁物以外は全てお持ち帰りできるそうです。
今日の日替わりサービスランチの内容を聞いてから注文して取りに行ってきましたぁ
680円ですごいボリューム

全部おいしぃぃっっ
完食っっ お腹いっぱい
電話で聞いた内容とちょっと違ったけど、、、、、(女子一同おしゃべりに夢中で誰も気付かず。。。。。夜にふと気がついた私・・・・)
中国人の方だったからまだ日本語勉強中かしら??
この値段でこのボリュームならまたリピしよ~~

デザートに女子に人気のさつまいものパウンドケーキ焼きましたっ

ごま入れ忘れたことに気付いて、型に入れてからごまをザバッと入れてテキトーにかき混ぜたら、、、、、

混ざりきってないしっっ   大雑把なO型なもんで。。。。。
他のお友達も紅茶のシフォンケーキ作ってきてくれたり、バナナチョコバームクーヘンを持ってきてくれたり、、、、

甘い物は別腹ですねぇぇ
子供達のおやつも用意してくれてぇ


リクエストしてたお祝いもいただきました

むっちゃかわいい  早く使いたい
てか、プレート大人でもいいなぁぁ  自分用に買おうかなぁ
ファーストシューズもいただきましたぁ
さすが皆様子持ち  消耗品は必要ですっっ
久々に女子数人集まってワイワイガヤガヤァ ノンストップのトークです
おいしいもん食べて楽しいトークするのがストレス解消だねっっ
リフレッシュ リフレッシュ


旦那に「京華のお弁当よかったよぉ」っと話した翌日、仕事場で夕飯のお弁当が出ると思っていたのに出ず、早速京華に行って来たそうです
1000円ちょっとで、エビマヨと台湾ラーメンのセットを食べたそうですがすっごいボリュームだったそうです
かなり大食漢の旦那が「お腹がひどい。。。」っと帰宅後横たわっていした
ボリュームあって味も美味しかったと言ってましたぁ
台湾ラーメンって名古屋のご当地グルメですよねぇ?  京華って名古屋のお店なのかな?

コメント

たけしん

2012年11月13日 | 中華・ラーメン
我が家で定期的にお取り寄せしているラーメン。
たけしんに出会ってから、旦那は外で食べるまぜ麺がたいしたことないなぁ~と感じる様になったとか^^;
奥様の作るまぜ麺がかなりいけてるって*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
今回はまぜ麺。まぜそばだっけ??


味噌だれが辛いので、我が家ではもやしたっぷりでいただきまぁす(^○^)
油めんと交互で頼んでます。まぜ麺と一緒でタレをかけて野菜たっぷりでたべまぁす。
お友達とのランチて出しても好評☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
フツーのラーメンよりあっさりしてて女子好みかも(*^o^*)
今回は温たまかなり上手に出来たので記録てときたくてぇぇぇ(^ω^)
コメント

ちんげんさい

2012年10月22日 | 中華・ラーメン
以前はお店をかまえてたのですが、数年前に店舗を移動しテイクアウェイ専門になったみたいです。
お友達が安くて美味しいと言っていたので、初注文
基本的におかずはワンコインの500円

五目焼きそば

具沢山!!美味しいぃぃ!!

酢豚

こりゃまた具沢山!お肉も結構入ってます。

餃子は350円?だったかな。。。?

電話で予約してあったので焼きたてでぇす

カニ玉

玉子分厚い!あんの具合もいい感じ

油淋鶏 (ユーリンチーって読むの知ってましたかぁ?)

脂っぽくないしいいねぇワンコインでこの量はお得

お鍋など持って行くと(事前連絡して)スープがもらえるそぉです。
近くならば、お弁当1つでも配達してくれるという親切さっ
安いし美味しいし、これからなかなか外に出られないので利用させてもらぉ



コメント