最近ヌカリーヌのお話をしていませんが元気です

・・・元気??なのか、、、、
最近ぬか漬けに酸味が出てきたようなので粉からしを加えました。
そして水っぽくなっているので吸水中
先日図書館で借りてきた本に「食堂かたつむり」と言うのがあります。
柴咲こうさんが主演で映画化もされたはず。
これで「リンゴのぬか漬け」が出て来るんだけどホントにできるのか??ってか、美味しいのか???
その他の料理は結構リアルな感じだったので「リンゴのぬか漬け」もありなのかもしれませんね

本に書かれていたので煮干しは入れてみましたがあまり味の変化はありませんでした
ちなみに、2週間に1回は図書館に行って本を借りています

2週間で4冊読みたいなぁと思っています(時間がなくてなかなか難しい

)
面白い本に出会うと睡眠不足の日々に。。。。。
本は好きな作家さんもいるけれど、タイトルでぱぱっと選んじゃいます。
「食堂かたつむり」もタイトルと表紙に惹かれました

ちなみに今回借りた本
この中でよかった
東野圭吾は「白夜行」を読んでから結構好きですねぇぇ

今回はタイトルはラブストーリーですが恋愛絡みのサスペンスでもないし、ミステリーでもないし・・・・
面白かったです


クックパッドの本ってあるんですね~
パソコンで見れるからもったいない気はしますね
図書館で借りたのではないですが母に借りた本です

私の中での最近のヒット作

2日で読みました

NHKでドラマをやってた時から気になっていました(ドラマも映画も見てないけど)
映画見てみたいけど、ドラマや映画化されても原作の方が面白いってこと結構ありますよねぇ
ぼこちゃんも図書館のカードを持っているので自分で選んで借りて返却させています

アプちゃんのも選んであげて10冊貸りています。
今回私が面白いと思った本
4歳に読み聞かすには簡単すぎるけどかわいい
これ位簡単だとぼこちゃんも自分で読めるので

最近寝る前の本タイムに「幼稚園ごっこ」をしむけます

「先生

本読んでくささぁぁい

」なんて言うと「わかりました。みなさんお座りしてください」・・・・などと、普段先生が言っていることをペラペラお話して本を読んでくれます

樂ちんです