旦那がリモート学会なのでせっかくなのでランチでもってことで、、、
子連れじゃいけない、ずっと行きたかったお店でランチ🍽
Installation Table ENSO L'asymetrie du calme
インスタレーションテーブル エンソ ラシンメトリー ドゥ カルム
略して、エンソ、に行ってきましたぁ
明治時代の洋裁学校をリノベしたそうです。


7700円のコースをいただきました🍴

子供の習い事あるのでノンアルスパークリング🥂
メニューはこれ↓

お料理の素材を絵で提示。順に何の素材がどんな風に調理されて出されるか想像しながらお料理を待ちます
ワクワク

以下、お料理はうろ覚えなので間違えありありだと思います

アミューズ三品


海老団子だったかな?に大葉を付けて揚げてあります。

蓮根のお団子だったかな?上にはトリュフのすりおろしがっっ🌟

ボルシチと豚のリエットをビーツの飴でロールしてあります。
中は何??



チキンの皮の脂を取り出してカリカリに焼いた上に、チキンのパテみたいなのとチョコレートを混ぜたものらしー。


1番下には素麺かぼちゃの千切り、岩垣を低温調理して上のソースはサワークリームとキウイとかだったかな?
このピンクのはシトラスキャビアだったかな?柑橘らしいです。


このソース、牛乳を燻製にしたソースらしい!

クレープの中にはサーモンのリエット入り。


お魚はカツオ。
柑橘のソースとともに。


これ私のNo. 1!!!
白子のソテーをマッシュルームソースで😍


このお魚なんだっけ??スーパーではないよねぇって話してたんだけど、、、、
柑橘とパプリカのソースで。
添えてあるのはラタトゥユ。
パン


お肉はホロホロ鶏


ホロホロ鶏の肉団子揚げも。
デザート


2時間半かけてゆっくりお料理堪能させていただきました!!
久々にお料理で感動したねぇと夫婦で大満足
✨

なかなかのお値段、サービス料も必要ですが、これだけの品数、質、素材なので、お得かと思われます

料理の感動覚めやらぬままお店を後にしましたが、シェフが私達の姿が見えなくなるまで見送ってくださって😳
何かの時には絶対また行きたい!とさらに思わせるお店でした🤩