goo blog サービス終了のお知らせ 

食べて食べて子育て頑張るちゃぁちゃん

食べるの大好きで食べた物を記録します。作った物もたまには・・・

シルバーウィーク最終日

2015年09月24日 | 和食・居酒屋
5日間のシルバーウィークも早いもんで最終日。
休みってホントあっという間です。
まず、朝ごはんは久々にホットケーキ

子供らテンション朝から上がります
ピアノの発表会なのでテンション上げていきましょぉー

で、午前中はおばあちゃんのお見舞いに行って旦那の両親とランチ
どんすきにて
かっなり久々!!何十年ぶり!!
日替わりランチ 960円

ボリュームたっぷりでこの値段は安い
子供ら750円が高く思われる。。。

お腹も満たさせたところで、ピアノの発表会の最後の自宅での練習
ふたりとも気合い入っておらず、緊張感もなく、ダラダラ
ふたりとも夏休み前から頑張って練習してきました。
ぼこちゃんはベートーベンのエリーゼのために。
初出場のあぷちゃんはドラえもん。
ふたりとも楽譜の書き込みいっぱい!



ハラハラドキドキの発表!!親が。。。

あぷちゃんはニコニコ歩いて登場し、こちらに手を振ってるし

やる時はやる男です。練習より上手く弾けましたっっ
ぼこちゃんは、

失敗しちゃいましたっっ
後で聞いたら、緊張して頭の楽譜がくちゃくちゃになっちゃったそぉで
まぁ、4ページもある楽曲をよく暗譜したもんです
私、エリーゼのために暗譜できないと思います。。。。



てな感じで我が家のシルバーウィークは幕を閉じましたぁ
なんやかんやと子供らと食べ通しだったしダイエットせにゃぁぁ~~~


コメント

本町製麺所

2014年10月05日 | 和食・居酒屋
美味しいと聞いてて、行ってみたかった本町製麺所
ぼこちゃんのピアノの発表会の後に両親と行って来ましたぁ
近江町の近くにあります。
想像よりモダンな建物でしたぁ
メニューは、冷たいおうどん、温かいおうどん、ミニ丼、海鮮丼、串揚げ、など結構あります。
片町にある2号店とメニュー違うみたいです。

旦那はとり天うどん 900円

麺は450gにアップしてます。
大きなとり天ど~ん  とり天うま~~
 
*写真じゃわかりにくいですが、ここの器、すっごく大きいのです!!ボリューム感写真じゃぁわかりづらい。。。。

子供らとり天 冷で

ももちゃんぐずってて、ももちゃん食べるメニューを聞きに来て先に出してくれましたぁ

私は加賀野菜天 冷で 900円


フツーの350gでもかなりの量です
さつまいも、かぼちゃ、舞茸、れんこん、金時草、てんぷらのボリュームもたっぷり
おうどん太くてかなりコシがあってむちゃくちゃ美味しいっっ
てんぷらもかりっかり
出汁は少し濃いめです。
いや~ホント美味しいっっ
私の中でうどん屋さん、No.1ですねぇー  あー糸庄も負けず劣らずぅぅ

牛丼ミニ


鴨ネギ


日替わり串揚げ 450円

写真はふた皿分ですが、5本で450円は安っっ
ホントさっくさく
サイドメニューもイケてるって嬉しい


おうどんの美味しさはカンドーもんでしたねぇ
色んな種類があるので他のメニューも食べてみたいっ
量の割に値段もいいっ
お店の方もすっごく親切で、子連れにはありがたかったです
コメント

庵とん

2014年05月05日 | 和食・居酒屋
旦那の両親が遊びに来てくれましたぁ
旦那の両親、特にお義父さんは仕事がむっちゃ忙しくて、遊びに行っても不在ばっか
うちの旦那と一緒だぁぁ  
お義母さんと「休みでもお互いお父さんいない日ばっかだから家が近かったらねぇ」なんていつもぼやいてます
子供らもじーちゃん&ばーちゃん遊びに来てくれて大喜び
実家のワンコがヤキモチ焼きさんなので、いつもばーちゃんはももちゃん抱っこできないけど、今日はワンコの嫉妬吠えもないからももちゃん抱っこしてもらってご満悦

で、夜はずっと行ってみたかったとんかつ屋さんの庵とんへ。

旦那はお店の今日のお勧め千代幻豚

お店の方曰く、脂身が多くて凄くしっかりした豚だとか。
ヒマラヤのピンクソルトでいただくのがお勧めらしい。

確かに肉厚でジューシー  That’s お肉ぅぅて感じ

私は子供らと
石川県産桜豚

キャベツ山っ
ごまをスリスリしてその中にソース入れていただきます。

子供いるので甘口ソースで。

このソースが美味しくてキャベツにまでかけて食べたぁ
ももちゃんもカツ初挑戦で食べたぁ
けど、ずっともぐもぐ、、、、、、、早よ飲んでよ

野菜チーズ巻き

ヒレなので柔らかぁ
タレありでもなしでもいいねぇ

お義母さんが食べれないからってたくさん分けてくれた梅シソカツも美味しかったぁ

全てに小鉢など4点付きます


お店の方とっても親切で、お代わりいいですかぁ?、とか、お茶も頻繁に見に来てくれたり、細やかな心遣いがありがたかったです
今度は久々にとんかつ蔵に行ってみたいなぁ
コメント

やまや

2014年03月18日 | 和食・居酒屋
あぷちゃんのクラスの最後のランチ会です
出席率高っっ 来てないのは2.3人?? しかも子供の病欠ばっか。
あぷちゃんのクラスのお母さん達明るくてノリ良くていい人ばっかで、いつもかなり盛り上がります
小さな子供いる方も多いので騒がしい
こんな時にもってこいの『やまや』にてぇ。
姫御前 800円


お味噌汁とご飯はお代わり自由
山菜の炊き込みご飯美味しい
ボリューミーだからお代わりは出来ないかなぁ
お惣菜も4品も美味しかったぁ
お店の方も騒がしいのにとても親切でありがたい
ランチ会楽しかったぁ
若い皆さんからパワーもらったぁ~
ホントいいメンバーのクラスだったなぁ
コメント

本陣

2014年01月14日 | 和食・居酒屋
旦那の両親が遊びに来たので本陣に行って来ましたぁ
おばあちゃん家族も一緒で総勢11人!
メニュー色々あって悩む。。。。
女性陣は皆一緒のレディースセット

これだけ付いて880円!
デザートの蕎麦餅も付く!!

蕎麦餅が一番美味しかったかもォ
あぷちゃんは大好きなカレー

彼にとってカレーは飲み物です。。。。あっと言う間に完食
ぼこちゃんはこれ

ももちゃん初めておうどん食べたぁ
旦那はがっつりもつ煮込みうどん

しめは雑炊にできます。

皆満腹ぅぅ
ごちそぉさまでしたぁ

コメント