goo blog サービス終了のお知らせ 

食べて食べて子育て頑張るちゃぁちゃん

食べるの大好きで食べた物を記録します。作った物もたまには・・・

サンマルク

2013年01月18日 | パン屋
パン好きなお友達と「冬休み終わったらサンマルクでパン食べ放題しよぉぉ」っと約束し、この日を楽しみに冬休みの子育てを乗り切りましたぁぁ
冬休み終わって解禁 
JAF会員限定のコースです。
1350円だったかな??

コーンポタージュ

これ鉄板っ パンが益々進む

サラダ

鴨とクリームチーズがいっぱいです
これもパンに合う合う

メインは選択

若鶏のグリル  
ボリュームたっぷりだけどあっさりしているのでさらっとたいらげちゃった

ゆずのシャーベット

さっぱりぃぃ ゆずの味濃厚です。

紅茶

ティーポットにいっぱいあるのが嬉しぃぃ

さてさてパン食べ放題は、、、、、

マヨパン、バジル


いちごパン、クッキーパン、チョコパン、チーズ


ミルクパン、チーズ、ごマスティック


クロワッサン、っとなんだっけ??


よもぎ、チーズ、いちぢくとくるみ、玄米パン

多分16種類くらいあったと思います。
で、2個、3個リピしたものもあるので20個は軽く食べたぁぁ
そんなにぃぃぃっと思うけど、小さいし焼き立てでふわっふわだしぺろっと食べれてしまう。。。。。
サンマルクのいいところは「パン好きなだけ食べてぇぇ」感満載です
「パン食べ放題」うたってても食べ放題しづらいお店って結構ありますよねぇぇ
ホント「食べ放題」させていただきましたっ
お友達と行く前にお互い「すっごいパン食べるから引かないでねぇ」なんて言い合ってただけあって仲良く「食べ放題」


お持ち帰りのパン付き


これで1350円?なんだからかっなりお得ぅぅ
お喋りし続け食べ続け、、、、で口は動きっぱなし
色んな事をぶっちゃけて話せるお友達との楽しいお食事でしたぁぁ

ちなみに、ももちゃんは割とお利口さんでゆっくり食べれましたぁ
店内広いし赤子ぐずってもそれほど迷惑にならず(っと私が思ってるだけ??)、オムツ替える所もあって子連れには嬉しいレストランです
もちろんパン好きにも嬉しいっ
コメント

北欧倶楽部

2013年01月10日 | パン屋
母がバローに買い物に行って見つけたパンです
あまりにも可愛いからって子供らにぃ

かわいい  そして凄く大きいっっ
パリパリで美味しかったァ
私と旦那もおまけで

ここのパンって凄く大きいっっ
コメント

フレッシュベイク  ~ジョアン~

2012年10月07日 | パン屋
しばらくはお家で安静。。。。。の中、お友達が遊びに来てくれました
お互い9月からお子ちゃま幼稚園へ
子なしのゆっく~りランチ
パン大好きな私のためにパンをいっぱいお土産に持って来てくれました

ジョアンのパン久しぶりぃぃ  どれを食べても美味しいんだよねっ


私は冷蔵庫にあるものでラタトゥユを
我が家の夏の常備菜。  オランダのお土産のチーズをのせると美味しいっっ

ぶっちゃけ話もできるお友達  
ノンストップで話し続け、、、、、あっちゅう間にお迎えの時間
彼女の子供達は朝早く出掛け、早々に帰ってくるバス通なのでした。。。。。。
子供らにもお土産あったので美味しくいただきやしたぁぁ

コメント

ポルチェリーノ

2012年08月31日 | パン屋
8月にオープンして以来気になっていたお店です
近江町に買い物に行ったついでにランチを購入
近江町の中ではなく、近江町パーキングの並びにありましたぁ。


イタリアンレストランカチェーナの2号店だとか。
メニューは、ランブレドットパニーニのみ。
ドリンクやランブレドットの量り売りはあります。
店内で食べれないので自宅でぇ
420円なり


お花の形のロゼッタパンがかわいい  120円で単品で買えるそうです

ランプレドットパニーニは、フィレンツェの市場や屋台で売られている気軽に食べられるパンだそうです。
中は、牛の第4の胃(ランブレドット)を長時間香草と野菜で煮込こんだものにパセリソースがかかってます。
むっちゃ美味しいっっ
お肉が柔らかいし臭みもないっっ
ニンニク効いててイタリア~ンな味
パンもソフトフランスパンって感じで美味しいっっ
旦那も好きそうなのでまた行きたいなぁ
ってか、カチェーナに行ってみたくなったっっ
コメント

ドンク

2012年06月27日 | パン屋
アプちゃんのいない午前中にぱぱっとお買い物
帰りにお決まりのドンクへ。
お気に入りの季節のサンドセット



前は500円台だったのに600円台に値上げ
内容もしょぼくなったぁぁぁ
コメント