
ウールの着物は・・・縫うのも着るのも簡単なので
ふだん着にも街着にも着ていた頃がありましたね
きもの初心者はウールのきものから始めるといいと教えられ
自分で縫って楽しみ
着てたのしみ、だんだん和服に馴染んでいくうちに
小紋や付け下げ、色無地・・・とタンスを占領してしまった和服の数々・・・
それに合せて帯とか着付けに欠かせない小物の数々・・・履物まで・・・

それを少しずつ整理しようと
古い雑誌を見て作りました

続けてこれも同じパターンで作りました~


ついでにスキヤ袋も!


前回の数寄屋袋はこちら2005年6月8日に


出来上ってみるとなんともいえないかわいらしさが・・・
・・・と思うのは自己満足の本人だけ!?


スカーフやマフラーを選ぶのと同じで好みもあるし似合う似合わないで選ぶ楽しみがありますね