里山の野草と花木 宮城県北トレッキング

宮城県北部の山野を歩き回り、季節ごとの草花や果実を撮影し、その特徴や自生地の環境等について記録する。

オニアザミ 濃紅紫色の花

2024-05-26 | 日記
加美町宮崎地区西部、尾根上の林道を下って行くと、林道の路肩や法面に大型のアザミが散生していて、茎の先の方に濃紅紫色の花を咲かせています。草体の大きさや切れ込みの深い葉がサワアザミに似ているものの、葉に触ると鋭いトゲがチクチク刺さります。サワアザミよりもトゲが痛いようにも感じます。かと言ってアメリカオニアザミほど剛直なトゲではありません。ひょっとして、これが在来種のオニアザミなのかも知れません。 . . . 本文を読む