里山の野草と花木 宮城県北トレッキング

宮城県北部の山野を歩き回り、季節ごとの草花や果実を撮影し、その特徴や自生地の環境等について記録する。

イヌエンジュの豆果 

2018-09-30 | 日記
一関市室根町津谷川地区の県道を走行していると、山裾に緑白色の葉を茂らせた 木が1本そびえているのを見つけました。枝先には黄緑色の豆のような実が、たく さん生っています。町内のあるお宅の庭に植えられている、イヌエンジュの木に似て います。路肩に車を止めて確認すると、やはりイヌエンジュの木ですね。 豆状の実が生っているのは初めて見ました。 材木商や工芸家は、単に「エンジュ」と呼んでいるようです。 た . . . 本文を読む

ヤマブドウ 林道沿いの梢

2018-09-30 | 日記
一関市室根町津谷川地区東部には大森山(759.4m)がそびえていて、その中腹には 何本かの林道が通っています。林道沿いは森の中より日照を得やすいので、果実を付け る樹木やつる植物が多いように感じられます。 8月初旬にこのあたりの林道を歩いた際に、何箇所かでヤマブドウの葉が茂っている のを見つけていたので、再訪して果実の写真を撮ってきました。 ヤマブドウは尾根筋を歩いても見かけませんが、沢筋とか窪 . . . 本文を読む

ズミの赤い実 防火帯林縁

2018-09-27 | 日記
一関市室根町津谷川地区東部、気仙沼市との境界の山地には、幅5mほどで刈り払われ た防火帯が設けられているので、その林縁は容易に各種樹木を観察することができます。 いまの時季によく目にするのはズミの実で、青空を背景にすると、つややかな赤い実が 一段と際立ちます。ズミは沢沿いや湿地周辺などの、湿り気のある場所を好む樹木なので すが、この山では稜線に生えています。 これは私の推測ですが・・海側から吹き . . . 本文を読む

サワフタギ 瑠璃色の果実

2018-09-25 | 日記
一関市室根町津谷川地区東部の、気仙沼市との境界をなす大森山周辺を踏査しました。荒れた山道で山頂まで登り、ここからは北へと下りますが、県境が防火帯として刈り払われ、登山道としても利用されています。尤も、刈り払われるのはこれからのようで、今回は丈のある草薮を掻き分けての下山となりました。標識などは全くありませんが、だいたい7合目あたりまで下ると、東側の林縁に青い実がチラチラ見えます。歩み寄ると、サワフ . . . 本文を読む

ツルニンジン 鳥沢の窪地

2018-09-25 | 日記
栗原市栗駒鳥沢地区北西部、貯水池への林道を上がって行くと脇に窪地があって、 篠竹や草薮に何かつる草が絡んで、地味な花を咲かせているような ? 草薮に踏み込んで確認すると、探していたツルニンジンの花ですね。昨年も9月の 中旬に観察したと記憶しているので、今が花の盛期といえるでしょう。 尤もつる草ですから、つるを伸ばしながら次々と花を咲かせていきます。 花期としては、9月初旬~下旬と捉えてよろしいでし . . . 本文を読む