goo blog サービス終了のお知らせ 

里山の野草と花木 宮城県北トレッキング

宮城県北部の山野を歩き回り、季節ごとの草花や果実を撮影し、その特徴や自生地の環境等について記録する。

ミミナグサ(在来種)のロゼット葉

2018-03-23 | 日記
栗原市金成の赤児地区、市道から北の丘陵地へと農道を上がって行くと、道端や耕作地の法面にはオランダミミナグサがたくさん生えています。帰化植物ですが、市街地から農村周辺までいたる所に生えていて、まるで在来種のミミナグサを駆逐してしまったかの勢いです。農道の奥に小さなため池があって、その土手にもオランダミミナグサが生えています。中腰でフキノトウなどを観察しながら林際まで行くと、そこに茎や葉が赤紫色のミミ . . . 本文を読む