ミミナグサ(在来種)のロゼット葉 2018-03-23 | 日記 栗原市金成の赤児地区、市道から北の丘陵地へと農道を上がって行くと、道端や耕作地の法面にはオランダミミナグサがたくさん生えています。帰化植物ですが、市街地から農村周辺までいたる所に生えていて、まるで在来種のミミナグサを駆逐してしまったかの勢いです。農道の奥に小さなため池があって、その土手にもオランダミミナグサが生えています。中腰でフキノトウなどを観察しながら林際まで行くと、そこに茎や葉が赤紫色のミミ . . . 本文を読む