goo blog サービス終了のお知らせ 

snclimbエス・クライムのブログはじめました!

初めまして、趣味の登山と釣りと囲碁と映画鑑賞と図書館巡りをアップしていきます。
月1回climb シネマ 開催

新聞記事〈永六輔・タケル・ヨット映画館・皇室・自殺・日本刀〉 2016.07.03~07.16「279」

2019-07-13 09:11:08 | 読書記事


 永六輔・タケル・ヨット映画館・皇室・自殺・日本刀

 

読書記事 索引 5 2016

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広域農道 美作やまなみ街道 美咲町

2019-07-12 05:13:42 | 旅行

 

広域農道は、農林水産省の補助によって都道府県が整備する農道の一つ。

農作業に利用するだけでなく、生産地からの収穫物を効率的に出荷するため、

市町村の境界を越えて広い範囲で整備されていることから、広域農道と呼ばれている。

農道とはいうものの、実際に走ってみるとどこも幅が広く、走りやすい道になっていることが多い。

大げさに言えばまさにハイウェイ並みなんだ。農作物を傷めることなく、

より早く出荷するためという名目があるんだけど、知らないドライバーには、

「なんでこんなところにこんないい道があるの?」と不思議に思うだろう。

地図では意外なほど目立たないのは理由がある
ところが、ドライブマップやカーナビの地図では、広域農道はそれほど目立つような描かれ方はされていない。
これには理由があって、地図の場合、高速道路や有料道路は青、一般国道は赤、県道などは緑といった約束があるんだけど、

広域農道の場合はこの約束に当てはまらないからだ。つまり、無色で、せいぜい道幅が広く描かれているくらい。このため、

地元の車両以外には積極的に使われることが少なく、多くの場合交通量も少な目になっている。

 

 美作やまなみ街道 美咲町

 

    

    

 


 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂元農園 ③ 挿し木 トマト 2018.6.6 「7」

2019-07-12 05:12:38 | 植物観察

 Hallelujah - Brooklyn Duo (Piano + Cello)

挿し木  トマト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次のページ 紫陽花 2018.5.31「6」

坂元農園 2018 索引

植物観察 2018 索引 9

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菓祖神・古関すまこ・橘・北朝鮮「電力遺産」・同族嫌悪 2018.6.2  「7」

2019-07-12 05:11:56 | 読書記事

 

Cinema Paradiso "soundtrack final" "Tema finale" "final theme"

  

 

 

 

 

 

 次のページ

ストレッチ・逆腹式呼吸 2018.6.2  「7」

 

読書記事 2018 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世代別 平均年収の推移・高齢夫婦無職世帯の収支 2019.6.10 「21」

2019-07-11 10:12:12 | wbs

 

 

WBS  2015~2019 索引 4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第88回哲学カフェ 2019年7月9日 工藤 隆 「節制」ということ

2019-07-11 09:25:41 | 心理学

The Mission - Yo Yo Ma plays Ennio Morricone

第88回哲学カフェ 2019年7月9日 工藤 隆 「節制」ということ


私は準高齢者の仲間入りをしてもうすぐ2年になろうとしている身ですが、

年を重ねるにつれて 「節制」ということを意識してきたように思えます。

そこで「節制」に関する数多くある名言からいくつか挙げてみますと


・自制は最大の勝利なり(プラトン)

・自らを制御できない者は支配する価値はない(ゲーテ)

・己を制し得ぬ者は自由人とはいえぬ(ピタゴラス)

・不摂生は快楽に毒である。節制は快楽の禍いではなくて、その薬である(モンテーニュ)

・食物における節制は、われわれに肉体の健康を保証し・・・・・(サン・ピエール)

・節制と勤勉は人間の真の医療である・・・・・(ルソー)

今年の哲学カフェ年間テーマが『人生100年時代を生きる』ですので、

今回は「節制」の中で 身近な「飲食」について哲学してみてください。


課題(1) あなたは健康・肥満防止等を意識して飲食の「節制」を「する・できる」人ですか、

「しない・できない(わかっちゃいるけどやめられない)」人ですか?


課題(2) 「する・できる」「しない・できない」はずっとそうですか、

それとも変わったきっかけが ありましたか?


課題(3) 自分にとって健康寿命(0歳の者が健康で活動的に暮らせる期間、

WHO(世界保健機関)が 提唱した指標で平均寿命から衰弱・病気・痴呆などによる

介護期間を差し引いたもの) 100歳を実現するには、何が重要と考えますか?


※プライバシーや個人情報に影響しない情報共有できる範囲で話し合ってください。


 

哲学カフェ 索引 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第86回哲学カフェ資料 2019 年 6 月 11 日 担当 小川正人 「忠誠心」とは?

2019-07-11 09:24:41 | 心理学

Yo-Yo Ma plays Ennio Morricone # Once Upon a Time in the West - Main Theme

第86回哲学カフェ資料 2019 年 6 月 11 日
担当 小川正人
「忠誠心」とは?
私は2001年から2004年までアメリカ合衆国オレゴン州のオンタリオ高校で教師をしていま した。

ご存知かもしれませんが、アメリカの公立学校では生徒たちが毎朝、星条旗に向って、

「私はアメリカ合衆国の国旗に忠誠を誓います。

そしてすべての人々に自由と正義が存する、 分かつことのできない、

神の下での一つの国家である共和国に忠誠を誓います」と『忠誠の誓 い』を朗唱します。

「神の下」という語句が政教分離に反するのではと論議の対象になった時 期もありましたが、

米国連邦最高裁は2004年6月に合憲・違憲の明確な判断はしなかったも のの、

憲法違反であるとの訴え自体を退けたため、学校での朗唱は継続されています。
アメリカ公立高校の教員として、この『忠誠の誓い』の朗唱は受入れてはいましたが、日本人 として抵抗があったのも事実です

。勤務していた高校のあるオンタリオ市には日系人コミュニ ティーがあり、

日本の学校ではあまり教えられなかった日系人の歴史について学ぶことができ ました。

1942 年には日系人に対しアメリカへの忠誠心を試すテストが実施されたこと、

強い忠 誠心を示さなかった人々は砂漠にある収容所に入れられたこと。

2001年の同時多発テロ後 には、イスラム教徒や移民に対し「愛国法」のもと、

再びアメリカへの忠誠心が注目されたこと。

2013年に帰国しましたが、この「忠誠心」に関して、スッキリしていないのも事実です。

そこ で、みなさんに「忠誠心」についてお聞きしたく、いくつか質問させていただきます。
Q1.「忠誠」「忠誠心」と聞いて、何を思い浮かべますか?


Q2.「忠誠心」とは何でしょう?


Q3.何に対して「忠誠心」を持っていますか? なぜ、「忠誠心」を持っていると思いますか?

 

 

哲学カフェ 索引 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桔梗・撫子・萩・皐月・梔子  2019.6.10 「21」

2019-07-11 08:53:28 | 植物観察

Yellow - Coldplay (CELLO & PIANO) [Brooklyn Duo]

  

 

 

 

 

 

 

 

 一重のくちなしの花は6月上旬に咲く

  

 

 植物観察 2019 索引

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭の日 ステーキ  2015.06.12 「228」

2019-07-11 07:47:45 | 家庭の日

Lucienne Boyer - Parlez-Moi D'Amour [1930]

 

 

 

 

家庭の日 索引 3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルクスガブリエル 欲望の世界史 新実在論 ② 2019.6.6 「21」

2019-07-10 10:07:18 | 心理学

  The Mission - Yo Yo Ma plays Ennio Morricone

差延 (さえん、différance) とは、哲学者ジャック・デリダによって考案された「語でも概念でもない」とされる造語。

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャック=マリー=エミール・ラカンは、フランスの哲学者、精神科医、精神分析家。

フランスの構造主義、ポスト構造主義思想に影響力を持った精神分析家として知られ、

フロイトの精神分析学を構造主義的に発展させたパリ・フロイト派のリーダー役を荷った。

また、フロイトの大義派を立ち上げた。 新フロイト派や自我心理学に反対した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マルクスガブリエル 欲望の世界史 新実在論 ① 2019.6.6 「21」

ボマルクス・ガブリエル  「新実存論」 索引

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭の日2015.07.03 「231」

2019-07-10 08:36:26 | 家庭の日

 

家庭の日2015.07.03 Yellow - Coldplay (CELLO & PIANO) [Brooklyn Duo]

 

家庭の日 索引 3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平原綾香の世界 2013.01.11 「20」

2019-07-09 19:49:59 | 平原綾香

 NHK スペシャルドラマ ED クレジット付 坂の上の雲   

平原綾香の心の支える言葉   

 がんばる頑張る顔晴る笑顔        

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 

 

 平原綾香 索引

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェンダー育児・吉野弘・日本の殺人事件・出生数 死亡数 合計特殊出生率 2019.6.6 「21」

2019-07-09 08:22:53 | 読書記事

 Yo-Yo Ma plays Ennio Morricone # The Legend of 1900 - Playing Love

 

 

読書記事 2019 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 インスタグラム VS アマゾン  2019.6.6 「21」

2019-07-09 08:20:55 | wbs

 Yo-Yo Ma plays Ennio Morricone # The Legend of 1900 - Playing Love

WBS  2015~2019 索引 4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桔梗・紫陽花・向日葵・梔子・泰山木・夾竹桃 2017.06.25 「309」

2019-07-08 10:43:32 | 植物観察

 

 

桔 梗

   

 紫 陽 花

  

 

向 日 葵

  

夾 竹 桃 

  

 

泰山木(タイサンボク)

 

  

   

  

 

 

 

 梔 子

  

 

植物観察  2017 索引 8

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする