3.小津安二郎年表「201」
小津安二郎映画音楽集 東京物語 斎藤高順作曲
小津安二郎年表
1903.12.12誕生
1923松竹蒲田撮影所入社
1941戸田家の兄弟 戦争中は軍部報道映画班としてシンガポールへ赴任
ウ゛イクター・フレミング監督の「風と共に去りぬ」
オーソン・ウエルズ監督の「市民ケーン」など接収された大量のハリウッド映画を鑑賞する。
1946 長屋紳士録 原節子、笠智衆などのメインキャスト得て
1949 晩春、教授と娘
1951 麦秋、末娘の結婚問題
1953 東京物語、家族の繋がり、母親の死
1956 早春、サラリーマンの宿命 夫の浮気
1957 東京暮色 有馬稲子
1958 彼岸花、娘の結婚と父親の孤独
1960 秋日和、未亡人の娘の結婚話
1961 小早川家の秋、未亡人の結婚話
1962 秋刀魚の味、娘の結婚と父親、笠智衆の名ゼリフ「ひとりぽち」・・遺作
小津は1903、1212~1963、1212誕生日に60才亡くなりました。
2003年12月12日生誕100年
小津2DaysライブをNHK衛星放送
小津作品の女優
原節子 淡島千景 若尾文子
岡田茉莉子、岡田時彦(トーキ時代の名優)の娘
岩下志麻
笠智衆 佐田啓二
小津安二郎の墓 鎌倉の円覚寺にある
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます