22.登山は賢者のスポーツ
剣山には懐かしい思い出がある 2013.06.30
剣山には懐かしい思い出がある。まだ学生時代に父に誘われて登山した思い出がある。
その山が剣山だ。私が大学時代ワンダーフォーゲル部で日本列島を駆け回っていた。
父も触発され登りだしたのだとおもう。
父と息子の関係はどうだったか?私は父から叱られた記憶がない。
穏やかな父であった。学校の進学にしろ、就職にしろ、自由にさせてくれた。
そのかわり母からは叱られた。
スクリーンに流れるようにそのころの山行きが走馬灯のように思いだされる。
みんな若かく夢があった。とにかく懐かしい、。今でも瞼に浮かぶ.....
全ての事象は時間ともに変化する。しかしかけがいのない時は
何時までも心に刻まれている。その時をいつくしみながら思い出そう。
剣山962m 三日月山993m 登山コース(岡山県新見市). <剣山登山口> 西側からはR180、
新見千屋温泉を過ぎ、直ぐの泉源温泉公園の標識で右に入り、公園の広場に駐車。明地トンネル手前の広い路肩に駐車。林道入口を登山口とする。

次のページ 登山は賢者のスポーツ 23 兵どもの夢の跡 2013.07.07