さすらう難聴者 - Do your best, at your moment-

気まぐれで、気難しく、いつも迷いながら、生きている難聴者のメモランダム

ありがとうございます

2015-12-31 14:04:28 | 日記

m(__)m 

ありがとうございます。

だんだん、元気出てきました。 

実は、ここ半月 何故か?どうも心身とも不調で・・・
先週の土曜も1日蒲団の中。
昨日もボケてて、前の会社の忘年会の開始時間を間違え、大失態。
沢山の旧友に迷惑をかけてしまいました。(ノД`)・゜・。
場所まで静かな所にしてとお願いし、私も大変楽しみにしていた会でしたが、自宅から1時間半かかるので、結局、キャンセル。(ノД`)・゜・。

「レインツリーの国」が終わり、燃え尽き症候群?(笑) 
ジェットコースターのような一年でした。 

まだ燃え尽きるわけにはいかないので、来年も慌てずボチボチと行きます。

【信条】

「ケ・セラ・セラ」でしたが、今年追加で「今を生きる 」

今を生きて、あとはケ・セラ・セラ。こじつけやな(笑)

「ケ・セラ・セラ」は、「なるようになる。」と思っていました。
さっき改めて「ケ・セラ・セラ」を調べましたら、奥深く解釈しておられる方がいる。

以下
**********************************************************************************************

Que Sera, Sera (Whatever Will Be, Will Be)

時間の流れ、物事の変化というのは定まっているもので、
過去、現在がこうであるから、未来がこうなる、と予測することは不可能だということだと思います。

未来に起こるさまざまな事象は大小の違いはあれ、予測とは異なってるものだと思うのです。

そのような、なるようになるという世界だから、
自分の意思こそが物事に意味を与えるものなのであり、
どうせ定まっていて変えられないものなら、
自分の信念こそが、自分の世界における時間であり物事だったりすると言えると思います。

過去や現在に憂慮してその気持ちばかりにとらわれていたら、その気持ちでしか世界が見えない。
だから過ぎたことも先のこともくよくよ考えないで、おおらかに構えてほんのり前向きな気持ちであれば、
そう信じたように世界は見えてくる。なっていく。
************************************************************************************************ 

来年も宜しくお付き合いください。

重ね重ね ありがとうございます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。