さすらう難聴者 - Do your best, at your moment-

気まぐれで、気難しく、いつも迷いながら、生きている難聴者のメモランダム

病院

2011-11-13 20:58:15 | 日記
土曜日の病院は 混んでいた。
会計を終わるまでに2時間かかった。

肘が腫れて間接に水がたまっている。

緊急の場合、要約筆記派遣の依頼もできなくて、しょうがない。今日とか言ってもね・・・
ろう者人たちは、急病の時 どうしてるんだろう。

受付の女性は 早口で聞き取れないので、書いてもらった。
補聴器つけてるし、カルテにも聴覚障害者と書いてある。
こんなもんだな 難聴者への認識と配慮はと思いながら
補聴器つけてりゃ 聞きとれる と思っている。
病院でも、いつも 普通に話をされる。

で 診察待ち

補聴器をつけていると 子供の大きな金切り声が耳に痛い。
病院とか 公共施設では 親は静かにさせてほしいし、
病院側も、難聴者に配慮すべきと思うが、無理か。日本では
欧州では どうなのか?と思った。子供のしつけ厳しいと聞いたが。

名前をアナウンス ××さん、▽○さん・・・・ 全く聞き取れない。
さんだけは、わかる。
何で、呼んでるのだろう?
字幕掲示板が欲しいね。

診察で呼ばれるのを 聞き耳立てて1時間くらい、
一番近くにすわったのと、看護婦さんが、のそばまで来たのと声が効きやすかったので わかった。

会計も同じく、集中して聞いている、TVの音は雑音で、名前を聞くのに邪魔でしかない。

この病院の診察券は、顔の写真つき。
普通のより いいんだけど、何かもっと うまく活用できないか。
聴覚障害者の為に と思う。

いつも ひとりで行く病院は 疲れる。
難聴者は中途半端な立場。

かかりつけの病院の受付の人や看護婦さんは、顔を覚えててくれるので、
呼ぶ時は声と目で合図してくれたり、座ってる前まで来てくれたりで、安心なんだけど。
新人の人は 駄目ね。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。