さすらう難聴者 - Do your best, at your moment-

気まぐれで、気難しく、いつも迷いながら、生きている難聴者のメモランダム

Rainy Days And Mondays (雨の日と月曜日は)

2022-06-20 23:08:23 | 日記
Talking to myself and feeling old
Sometimes I’d like to quit, nothing ever seems to fit
Hanging around, nothing to do but frown
Rainy days and Mondays always get me down



6月はこの曲が合うかもしれない。
誕生月でまたひとつ歳をとってしまった。
一体いつまで生きるのだろう。
自分で死ぬわけにはいかないので、とりあえず生きてゆく。

4月から月曜は働くのをやめさせてもらい週休3日となった。
ついでに時短も受け入れてもらい、めでたく週30Hジャストの時給パートに転身。(笑)

だが結局のところ、なんやかんやで月1日は出勤せざるを得ず。
特に今月は研修が始まってしまい、月曜休みは2日となる。
福祉関係の仕事についてから5年ということで受験?資格ができたので受講を推奨された。
相談支援従事者初任者研修という研修でうまくいけば年末までには相談支援専門員となる予定。
なってどうするのというのはあるけれど。

この歳になって勉強するとは思いもよらず。('◇')ゞ
自分にとっては滅茶苦茶ハードで、8月までこの困難が続くとは❕寿命が縮まるに違いない。
70%合格を目指せばいいのに、全力投球してしまう性が災いする。

資格といえば職業訓練校時代にインテリアコーディネーターを受けて見事落ちた黒歴史がある。
同期からは二人受かってそのうちの30代の女性が最終的にインテリアコーディネーターとなったと聞いた。
同期と言ってもかなり歳の差はある若い人達であった。
彼女はお子さんが保育園に通うようになって自分の夢をかなえたいと言う、とてもカッコイイ人だった。

かラーコーディネイトにちょっと興味があるので趣味と実益を兼ねてと思っていたのだが、今年は体力的に無理だろう。

春に観た映画
映画館 ◎『オードリー・ヘプバーン』『トップガン』
〇『大河への道』『ハケンアニメ』
✖『シン・ウルトラマン』つまらん『流浪の月』救いようもなく暗い
『PLAN75』は是非観てみたい ❣

TV映画※BS松竹東急が開局してから忙しい
◎『我が母の記』絶秀作『霧の旗』賠償千恵子の印象が変わった
〇『奥様は魔女』

レンタル映画
〇『僕が跳びはねる理由』
※『スパイダーマン』はちっとも面白くなかった

春ドラマ ※不作の年
◎『未来への10カウント』『持続可能な恋ですか?』
〇『ナンバMG5』『正直不動産』『妖怪シェアハウス』

スマートウォッチで健康管理
アップルウォッチかガーミンかフィットビットか悩んだ末、いろいろ面白そうなガーミンに決定
アップルウォッチは何といってもバッテリーが1日しか持たんのが弱いな・・・💦


新しい誰かのために
わたしなど 思い出さないで
声にさえもならなかった あのひと言を
季節は運んでく 時の彼方
六月は蒼く煙って
なにもかもにじませている
雨のステイション
会える気がして
いくつ人影見送っただろう

霧深い町の通りを
かすめ飛ぶつばめが好きよ
心 縛るものをすててかけてゆきたい
なつかしい腕の中 今すぐにも
六月は蒼く煙って
なにもかもにじませている
雨のステイション
会える気がして
いくつ人影見送っただろう
雨のステイション
会える気がして
いくつ人影見送っただろう



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。