さすらう難聴者 - Do your best, at your moment-

気まぐれで、気難しく、いつも迷いながら、生きている難聴者のメモランダム

半夏生

2023-07-02 20:35:30 | 雑感

はや7月。
今日は半夏生とか。俳句の季語にもあり。
私小説ならぬ私ブログを綴ろうかと思っているがどこまで情報開示すればいいかで悩むところ。
今はまだ始められないなあ。

夜7時前に家を出て歩いていたら月が出た。
満月かと思って調べたら14夜だった。
空は快晴で綺麗な月でするするとのぼる。

前の金曜の夜、要約筆記サークルをエスケイプ
ひとりシネマに逃避行('◇')ゞ
『スパイダーズマン』でもと思ったがタイミング悪く吹き替えしかない、字幕は9時だ。
洋画の吹き替えが増えてきているのには閉口、
一番近い映画館なんて洋画4本とも吹き替えである。
映画の世も末、バリアフリーとかインクルージョンなんぞどこかへ飛んだ。
自前で字幕メガネmoverioに作品をダウンロードして持参。
貸出しなんぞない。

観たのは『水は海に向かって流れる』
そんなに悪いとは思わないが翌週で上映打ち切り。
海街diaryから8年、大人になったなあ、すずちゃんは。
映像が明るく鮮明なので、少しスモークがかかるのが難点なmoverioでも綺麗だった。

8時半頃に出る。
夜の国道は空いていた。
曇天の夜空は真暗でも涼しく絶好のトライブ環境。
この道はほぼ直線で信号少なく走りやすい道。
少し窓を開け、80K前後でクルージング。
とても気持ち良い。
高校生の時、単車で深夜の国道を100Kで飛ばしたことを思い出す。
人はスピードに狂うのか、スリルに酔うのか、💦
車だと高速で150K近くで走ったことがある。脂汗が出た。笑
いつもは50分かかる道を35分で帰宅。

6月はやることもやらず映画ばかり見ていた。

映画館
#怪物 #ザ・フラッシュ #探偵マーロウ #水は海に向かって流れる

レンタル
#スペンサー ダイアナの決意 #ザリガニの鳴くところ #千夜、一夜 #夜を走る

BS/地上波
#シェルブールの雨傘 #荒野の決闘 #アラバマ物語 #海街diary

一番良かったのは『探偵マーロウ』で2回観た。
あまり世間の評価は高くないが、レイモンドチャンドラーの世界が忠実に反映されていると思う。
2回観たのは『レインツリーの国』以来。

あとは『インディ・ジョーンズ』と『ミッション・インポッシブル』
月並みかもしれないが。

なかなか体重が落ちない。
左手の中指がばね指になりしんどい。

最近眠れない、熟睡できない。2時、4時で起きる。
老枕をニトリで買う。
さて、どうかな。

夏は嫌いな季節。
湿気と暑さ、草木が成長し、草木刈りをしなくてはならない。
あいたくないが真っ黒に日焼けする。
好きな曲は夏の曲が多いのに。
遥か遠い夏の日の恋も、