goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

ポニョはいいが~~~羞恥心……

2008年11月25日 19時46分06秒 | Weblog
NHK年末恒例紅白歌合戦出場歌手が発表された。
初出場組、ポニョは順当だが羞恥心には驚き!


ヘキサゴンから誕生した、いわばお遊びグループ。私はヘキサゴンを見ていたから、経過を知っているし歌も歌いやすく好きだが………天下のNHKはプライドを棄てたの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街のCHRISTMAS ナンバーワンは?

2008年11月25日 16時07分37秒 | Weblog
Parisもニューヨークも香港も~~~~街の飾りは洒落ているが……ハイ、クリスマスシーズン!

1番は東京じゃないかな~~~~~と。


神戸ルミナリエの点灯シーンも見たことあるし、今年は東京クリスマスに行くとしようかな~~~。

福岡のモニュメント。5時過ぎると碧くなります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビデオ「華岡清洲の妻」1967 作品

2008年11月25日 11時56分21秒 | Weblog
迫力ありぃ~~~。
清洲に市川雷蔵、母は高峰秀子、嫁は若尾文子。
脚本、新藤兼人。監督増村保造。


麻酔の開発に成功した陰にある嫁姑の闘い!

江戸時代の嫁姑は凄まじいものがある。
現代の嫁姑は~~~何もなく、詰まらない~~~。
しかし、麻酔開発の恩恵を受け手術に臨んだ私。 有り難いことだ。

有吉佐和子さんの小説は発売日に一気に読んだ。 杉村春子さんの舞台も觀たが、この映画の出来は上等である。
高峰秀子なのかな。

市川雷蔵も円月殺法だけではない~~~。

杉村春子さんの舞台は98年に觀ている。世界初の全身麻酔による手術が乳癌であった、ことも、私がこのビデオを見たいと思った動機。
見てよかった。
朝鮮あさがおのシーンが印象深い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする