goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

三姉妹

2025年05月31日 04時57分56秒 | Weblog


 先日の TV「博士ちゃん」。
    昭和大好き博士ちゃんの10代男子と対面された、コシノジュンコさん💞。

   常に 新しいことに挑戦していく姿勢は 素晴らしい〜と、感じ、著者を読んだ。

   題名も「大丈夫」。
   
    コシノジュンコ
    コシノミチコ
    コシノヒロコ

    80代の三姉妹!   現役。 素晴らしい。

   

   10年 前に 北京の天安門広場に面する 大公会堂にて コシノジュンコさんを
お見かけした。

  広い会場にて 3000人の人が集ったのだが すぐ目についた。

   自民党・二階さんが 音頭を取ったらしい 旅好きの集りで

   習近平主席の挨拶もあり  ランランのピアノ演奏30分もあり、豪華フルコース。

   私はいつもの好奇心で 3000人のサーブはどの様に するのだろう〜
   トイレは混まないか など 心配したが  見事な仕切りで 驚いた。

  コシノ三姉妹は 各々 個性が強く 姉妹として括らないで と、発言されたり。

   その活躍は めを瞠る。

 
   男性三兄弟 なら はたして いかが?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝も夜も

2025年05月31日 04時25分39秒 | Weblog


  朝ドラ・あんぱん にて 自由人・屋村さん(阿部サダヲ)の ロスを嘆く暇もなく 朝イチに 歌手・ミーシャさんが出演。
  
   この方、対馬で育ち 高校大学は福岡なのだ。

   あっと いう間に 紅白の トリを4年連続つとめているが、 最初に ナミブ砂漠から
 生中継で 歌った時の 衝撃! は、忘れられない。

    ナミビア国。西アフリカ。   衝撃を受けた私は あの砂漠に〜〜と、出かけました。


   夜  久しぶりにチコちゃんを 観たら
 えっ 此処にも ミーシャさん。

   チコちゃんは 収録だから  たまたま 同日の 朝と夜に なったのでしょうが。

  
  6月6日  武道館で ツアーが終わるらしい。

  今年の大晦日も トリでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿右衛門氏の解説

2025年05月29日 13時52分01秒 | Weblog

 福岡三越。

  本日 15代 柿右衛門氏が自作解説されると あって 駆け付けた。

  この春にも 日本伝統工藝展覧会にて 作品解説を伺った。

  今回 展示されているのは 山桜の新芽を描いている。

  あとにつづく 若い方々の作品を讃えることも忘れず。

 だが ヒトキワ眼を惹きつけるのは  やはり

 伝統ある作品の 様な気になる のは 私が老いたからか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペイペイドーム

2025年05月28日 22時26分41秒 | Weblog

  地域で 受けた 外野席切符を握りしめ 今年2回目のホークス応援へ、と。

  夕方4時に球場入り。今夜は 対 日本ハム。
  
   ホークスの近藤健介ファンだが 新庄監督ファンでもあるのだ。

   本日は 試合の前に 川崎鷹也 が 2曲歌を歌う。と。

    隣席の女性は 川崎ファンで 昨日今日と 来ている、と。

    私の知らない歌手だが 幅広い人気があるそうた。
    今夜はドームの天井が開いていて  ビール片手のヒトも多く 歌は 聞こえつらかったが  ドームで 応援出来たことが よいの、と、隣席の方。

  いつもの ことだが 途中で 席を立ち  後半は TV観戦。

   やっと 9回裏の最後の最後、選手会長・周東選手が 打ち 2 ー1 勝利。

  気分が良い。 野球ファンは 私を含め 単純。 応援も賑やかになる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶望の次は〜

2025年05月28日 14時54分12秒 | Weblog


  暢の 祝言 を 知らされた 嵩! は、 絶望のドン底に落ちる。

  そこへ 自転車に乗った 自由人?阿部サダヲが通りかかり
 嵩へ こえを掛ける。

  おっ また 枕木に横たわりたいか??

  絶望したのか  ?

  絶望の 次は  〜絶望2丁目だからな 〜 と。 
  

  笑ってしまう。

   普通なら絶望の隣には希望が見える と、いうところを

 次は 絶望2丁目って!
  楽しいね

  絶望を 絶やさぬ人生!

  もう 私なんか 絶望9丁目くらいで〜す。😁

 嵩しっかりしろや  人生は絶望の連続やぞ😁


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太宰府天満宮へ

2025年05月27日 21時02分17秒 | Weblog
 
   天満宮構内では 猿回しではなく 南京玉すだれ藝を披露していた。

   私は大道芸を見るのが 大好き。

   
   お詣りを済ませ 九州国立博物館へ入る。

   古伊万里展覧会。  主に ヨーロッパへ 輸出された品々だが 丁寧で美しい。


   


  

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あんぱん」

2025年05月27日 10時44分55秒 | Weblog

   今朝の 朝ドラ あんぱん。

    嵩の伯父が 急逝、 暢の母(江口のり子)は お悔やみに訪れる。と、
   伯父の妻(戸田菜穂)は あがって下さい〜と。

   故人が大切にしていた ウイスキーを飲みましょう と誘い  二人で

   夫が 先に逝くなんて と、 語り合う。

    そのシーンを観ながら  ふっ と。

    先日  街でばったり 10年振りくらいに出会った 知人に、

    ご主人サマ お元気ですか ? と、訊かれ 
  
    ええ 御蔭さまで〜と、応えながら

    この方の ご主人様は 早くに亡くなられていたことを 思い出したのだ。

    80歳の私。  夫を 亡くす方が 増えつつある。

   今朝の 江口のり子と戸田菜穂 みたいに  杯を交わしながら 故人を偲ぶ友人の存在は捨て難い〜〜。  

   作家の 村田喜代子氏が  ご自身も 夫を亡くし それから立ち上がる小説を発表。
 美土里倶楽部。

 とはいえ、 縁あって一緒になったゆえ 夫とは なるべく長く 人生を共にしたい。
 夫が どの様に思っているかは 問わない。😁

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画・ミッションインポッシブル

2025年05月26日 20時39分29秒 | Weblog

 主演 トム・クルーズが 来日まで されて 話題の

  ミッションインポッシブル 8作目。ファイナルナントカ。

  
   コーフンの 3時間で あっというまで あった。

   トム・クルーズは スタントマンを使わずに撮影した と、語っていたが え〜〜。

   信じがたい〜  手に汗握るシーンの連続 なのだが。


   核戦争を阻止する為に暗躍するのだが

   はてさて 核保有国は〜と、映画見ながら数えてしまった。

   ロシア  アメリカ  中国 フランス

   英国 インド パキスタン イスラエル 北朝鮮

  地球を殲滅できる道具が こんなにたくさんあることにも驚きだが

  一向に 戦が終焉に向かわないのも 哀しい。

  それはさておき トム・クルーズは 命を賭して 活躍。

  背景を見ながら よい旅と なる。

  よく出来ている映画で 3時間 かけても惜しくない。

  よい 午後と なった。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40兆の細胞

2025年05月26日 12時20分28秒 | Weblog

 昨夜 NHKスペシャルにて
 山中伸弥先生とタモリの リードによる 番組。


 2週 前にも 観たが
 
今回も 神秘。

40億年昔に アカタマ砂漠の 水溜まりに発生した、

ひとつの細胞から分裂して 生き物が 作られたらしい。


ヒトも 動物も 殆ど変わりない  らしい。

よって ブタの腎臓をヒトに移植OK、と。

なにより  ヒトは40兆の細胞から 出来ているということ。


不思議。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏場所・千穐楽

2025年05月25日 19時31分19秒 | Weblog

 本日 千穐楽の  最後の取り組みで 豊昇龍が横綱らしく 力強い相撲で 大の里の
 全勝優勝に 壁を立てた!
  大の里は 14勝1敗。

  しかし  24歳の大関は 横綱昇進間違いなく  水曜日には正式に決まる、と。

  殊勲賞には 佐田の海

  敢闘賞には 安青錦


  技能賞には 若隆景

 相撲。厳しい世界。 15日 お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする