goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

かねてより食べたかった………

2008年11月21日 16時07分44秒 | Weblog
「煉瓦造り」というケーキを求めた!
コンサートチケットを求めたと思えば………ケーキくらい、貧しい私でも買えるのだ~~~。

啄木は 花を買ったが私はケーキ!

「友が皆われより偉くみゆる日よ花を買ひきて妻と親しむ」

私は小学生の時、父の本棚の啄木歌集に、この歌のところに赤鉛筆で二重丸が付いているのを見て、そっと涙したものだが~~~


うちの三人の餓鬼共は、少しも親を労らず!
しつけが悪い~~~!
ケーキを食べて眠ろう~~~明日まで寝ちゃおう~~~。夕飯はケーキ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10万円!って~~そんなぁ~~

2008年11月21日 14時58分16秒 | Weblog
5万円くらいかなぁ~~~と思っていたが………甘かった!

いい商売するわねぇ~~~と睨むと……今回ネット上で既に高いんですよ~~~。
チケットは確か8000円、後援会費用が 4000円と考えても三万円がせいぜいだわね。

まっ需要と供給で価格は成り立つわけで、ダフ屋さんはそう悪くはないのだが~~~

急遽思い立つ私が悪い。昨日は安かった由。

スマップ袋と大うちわを二枚購入。行列して~~~。
うちのお母ちゃまに送ろう。

あ~~~コーフンして、知らない人と喋りまくり疲れた気分。
早く帰って眠ろう。よく考えたら、袋もうちわも要らなかったわね。

どうしてこう阿呆なんかしら~~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMAPコンサートはファンクラブ…

2008年11月21日 13時20分19秒 | Weblog
ファンクラブに入っていても………今年はチケットが手に入らなかったらしい~~~~。

福岡ドームで本日三日目のコンサート。

ダフ屋が出ていたけど~~いくらかしら~~~と、私が言うと~~高いんじゃないかしら~~~と。


福岡ドームに行ってみよう。
午後は一人カラオケと一人映画の予定であったが~~。
ひとりはいい、誰にも相談せずに約束変更可能。

木村拓哉の大うちわを友人から受けとったのは70代とおぼしきご夫人。
もう6枚持っているの~~彼の顔が変化するのがよく分かるのよ~~~。

市民劇場で座席シール作りをしながら皆の話はコンサートへ。
私もさだまさしで聞いた話や、美空ひばりの最期のコンサートのこと等、喋った。

さて、福岡ドームへ行き、ダフ屋さんと交渉してみましょう~~~。

雨降りだが~~~。

今はひとりで天ぷらランチ、刺身や茶わん蒸し、小鉢他が付いてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗原小巻さんの衣裳デザイン画。

2008年11月21日 13時01分55秒 | Weblog
二月市民劇場、アンナカレーニナのデザイン担当は栗原小巻さん。
多才な小巻さんが自らデザインされた由。

楽しみ~~~。

市民劇場12月は「がばいばあちゃん」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡市民劇場、運営サークル会議

2008年11月21日 12時15分42秒 | Weblog
来年2月公演だが、既に二回目の サークル会議。

栗原小巻さん!の、アンナカレーニナ。


懐かしきトルストイ。中学生の時、夢中で一気に読んだ。
河出書房新社の世界文学全集。緑の箱であった。


市民劇場の会員を増やす………という命題。

是非会員に。電話は771 8671
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マンガ脳」の人

2008年11月21日 09時29分43秒 | Weblog
ダメだ、こりゃ~~~。スーツの着こなしがグーなので、お褒め申しておりましたが~~~~あのレベルの漢字が読めずにリーダーは勤まりません。その上、医者には非常識が多い……は不適切発言。
地方丸投げの給付金問題…………………。
精一杯応援するつもりでしたが、限度オーバー!

選挙に莫大な費用と時間を浪費したくなかったのですが………国民の信を問わねばなりますまい。

「マンガ脳」の命名は週刊文春。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする